子育てを卒業して自分の人生を楽しんでいるアラフィフです。

好きを集めて

彩り豊かな人生を創っています。


ノートと旅とファッションと


じゅんこ



毎日、元気ですか?

本当に元気ですか?



今日は

自分の気持ちを誤魔化してると

うまく動けないんです

と言う話を書きますね。



私は毎日、とても元気だと思っていました。



元々、体力も気力もあるほうだから。



でも、よく観察してみると

元気な日は、

1週間の中で半分しかなかったんですよえーん



ノートに書いてわかってきました。





ノートには

いい感じ、やな感じを分けて

自分が感じたことを細かく書いています。



藤本さきこさんの手帳内にもありますよ♡




例えば、こういうことないですか?



体は元気なつもりだけど

モヤモヤして気分が沈む



元気なはずだけど

体が重くてなんかやる気が起こらない



そういう日は、

本当は元気じゃないんですよね。



私の場合、年齢的なものもあるけど汗





気持ちが元気じゃない時に

掃除を始めると

私は無性にイラついてくるんです汗



部屋を汚すなよーって 笑



掃除をしたくてやってるはずなのに

ものすごく疲れてくるんです。



そんな時は、

のんびりゆっくり

好きなことをやればいいことを知りました。



やりたくなるまで待つ。

ただの気持ちの波だから♡




心身ともに元気な時は、

どんなに動いても疲れないし

ウキウキ明るい気分になりませんか?



掃除だって、すごくやる気になって

大掃除か?ってくらい掃除しちゃう時 笑



自分の気持ちの波を知るって

本当に大切なんですよ♡



うまくいかない時の原因は

気持ちがやな感じの時に

動くからなんです。



スムーズに動くためには

いい感じの時の波に乗る♡



これ!絶対ですラブ




ノートの書き方を知りたいと

ご質問がありました(^^)



LINE公式で受け付けていますので

遠慮なさらずメッセージくださいねラブ



こちらから↓↓↓


LINE🆔 @330uhqaiと
入力してくださいね