こんにちはハムスター

更新が止まっていたのに、

見に来てくださってありがとうございます。

 

最近、TOEICについて書いたことが、

ありがたいことに、

ご覧になっていただくことが増えたみたいで、

コロナウイルスのため、

なかなか外出できない時間を

英語に集中されている方が、

もしかして多いのかな?と思いました。

 

そうしたら、ご自宅で、勉強するのに

受験生のみなさんとか

たくさんのテキストの中から

どの参考書がいいのか悩ましいかもしれない

今までの指導経験で、

これはキラキラという、おすすめのものを

ご紹介してみようと思いました。

 

参考になったら、とってもうれしいです。

 

コロナウイルス、本当に本当にこわいですねえーん

結婚式がのびのびとなってしまいました...あせる

 

Stay home&

顔を手で触らないを実践しています

みなさんも、どうぞご無事で.....

 

 

まず、勉強のコツについて

 

① 佐藤式英語なるほど上達法

 

こちらのテキスト一冊があれば

塾で教えてもらえることが、

ギュギュっとつまっている感じで

素晴らしいですよー音譜

(古典編もおすすめなので、次回まとめてみようと思います)

 

目次 

効果的な英語学習法

英文構造をつかむカギ

最重要英文法マスター

ここで差がつく解釈のポイント

再頻出構文の征服

長文読解のコツ 

 

こちらの内容を、

58項目教えてもらえます!
 

特に、いいな!というページですが

 

5 読解に必要な文法をまずおさえよう 

優先順位をつけて、

マスターしたほうがいい文法、

あとまわしにしてもOKのものが

整理されていて、

受験勉強の計画がたてやすいビックリマーク

( ちなみに、後回しOKは、一致、話法 の項目でした。)

 

51 and, but, or は何と何を結ぶのか?

5行ほどの英文の中で、

目的語が同じだから 動詞を結んだ and

to 不定詞を結ぶ and

that節を結ぶ and 

前置詞の目的語を結ぶ and 

 

このように

様々なandのオールスターが登場し、

例文の中で、andの役割を完全マスターすることができるのです! 

すごいですよねラブ

この本に出会って、andの奥深さを実感しました....

 

高校1年生からの、基礎がためにも、

国公立の難しい英文読解や、

TOEIC リーディングの眼力読みにも、

力強いサポートになると思います。

 

 

 

 

 

② 英語整序問題 速攻100題

 

並び替えは、これ一冊でOK

 

5日間完成スタイルで、

センター型、私大入試型

和文つきや、不要語・不足語パターンの

ありとあらゆる形式の並び替えが

練習できます。

 

このテキストのよいところは、

答え(解法)の充実です。

別冊の答えは、1ページにつき、2問のみ

解説となっています。

どうしてそうなるのか、

かゆいところもすっきり!

 

このテキストで教えて、

関西の有名な大学を、総なめでうかった

生徒さんがいたので、

確実に得意分野にすることができる

頼りになる問題集ですピンクハート

 

 



ちなみに、シリーズになっていて、
③ 英熟語コロケーション問題 厳選700題

 

おすすめは、長文問題のページで、

18日目 6題

19日目 3題

20日目 4題

 

ひたすら、長文適語 穴埋め

これは、英検、TOEIC対策にもいいかなあ、という感じです。

 

特に、Peterの問題がよくて、

bill, deposit, fare, fee, fine, price, rent, scholarship, costs

穴埋めしながら、長文の中で一挙に整理できちゃうんです!

 

もちろん、コロケーションの問題も、

てんこ盛りなので、

だいぶ強くなれる感じですチョキ


 

④ 英文法・語法 基礎問題 要点88項目

 

こちらは、基礎固め編です

文法が、ひととおりおさらいできるのですが、

 

他とちょっとちがうところは、

巻末の、総合チェックテスト

一回20題、5回分を全て解ききると、

 

習熟判定ダイアグラムがついていて、

 

英文の骨格の理解

動詞の発展性

準動詞の理解

節の理解

語法の知識

 

この5つのカテゴリーで

弱点が、五角形で、一目瞭然

すぐわかるようになっているんです。

かしこいなーイエローハーツ

 

受験勉強のとっかかりや、

TOEIC、英検を始めるにあたって

文法の弱点さがしに

もう10点アップにもよさそうですね。

 

 

 

 

以上、

英語教師、講師歴10数年間で、 

本当におすすめのテキストを

ご紹介しました

ますます英語力がアップするといいですね キラキラ

私もがんばりますーピンクハート