1月に受けたFP3級の試験の合否が本日発表となりました〜!


自己採点では合格してたんだけど、、、


無事合格でした!!




学科と実技どちらも受かってると

完全合格と言うらしい



仕事で必要なわけでもないし、久しぶりの勉強が嫌すぎて自分の尻叩いて勉強するの大変だったけど、とりあえず良かったですー!

終わった直後はもうこれ受かってたら2級はいいや〜て思ってたんだけど、3級だと合格率も高いし、入門くらいの級だと思うので、この流れで2級も受けるか迷ってきました。


受けるなら知識が残ってる今のうちにやらないとまたゼロからのスタートになってしんどいの自分だし、法改正があると試験内容も変わったりしますしね。



職場にいた頭のいい大学生の子でさえ1ヶ月は勉強してたというので、5月に受けるとしたらわたしはもうやらないと間に合わない!!


なんか捻った問題というか、もっと細かいところまで出してくるのが2級ぽいです。



少し考えます、、、



花粉辛い赤ちゃん泣き