コロナ療養中の私ですが、食欲が落ちることなくモリモリ食べてるので治りは早いのかなぁと思ってます。


11〜12月にかけて近しい友人2人がコロナにかかり、どちらも39度近くの熱と喉激痛と言っていてワナワナしていましたが、私はどちらも通過せず。


本当に人によって症状がまちまちやね。


味覚に関しては、なんとなく甘みを感じにくい気がします。


今月受ける試験があって(特に仕事上必要でもなく受ける必要はないが、自ら申し込んだ)仕事の日はなかなか勉強時間作りにくいからと土日と年末年始で一気にやるぞー!て思ってたのに頭とやる気がついてこなくてしんどいです笑い泣き←コロナと思ってなかったから大晦日と元旦勉強してた(少しだけだけど)



暗記すればそれなりに点数取れる試験ぽいけど、勉強なんてしばらくやってなかったので、スムーズに進まねぇ進まねぇ。このままだと落ちるの確定です。


まだ間に合う、まだ間に合うぞ!

と自分を鼓舞してるけど、頭と体がバラバラです。

たまに思うんだけど、自分で自分を追い込む癖があるなぁと。なんでこんなに生き急いでるのと?

今年も早速そんな自分に苦しめられているのでした。