自分の仕事を誠実にこなす | フィーユバレエスクール日記

フィーユバレエスクール日記

「自己肯定感を持てる、自分の考えをしっかり持てるようになる」バレエ教室

一人ひとりの良さと自信を引き出し、自己肯定感を育てます。

子どもから大人の方まで、意欲的に通ってきています。

 
「自分の仕事を誠実に」って、当たり前ですが、最近、本当にご自分のお仕事を誠実にやっておられる方にお二人出会いましたおねがい

お1人はメガネ屋さんの店員さん👓

実はそこでずっとメガネを作ってたんですが、「他で作ってみようかな?」と浮気心😜

だけど、行った先のお店ではなんだか買う気がしなくて、その足でいつものお店へ🚗

何人もお客さんがおられて、店員さんはみんな接客しておられたんですが、私の姿を見つけるとすぐに「いらっしゃいませ。今すぐ参ります。店内をご覧になってお待ちくださいね。」と来てくださいました照れ

そして、すぐに呼んで下さり、
「お孫さん、大きくなられたでしょうね〜☺️」、の言葉にびっくりしました‼️

顧客データに書いてあったのかもしれません。前回(4年前)は当時3歳前の孫を連れて行きましたから…。

感じいいです💕💕
浮気心を出したことを申し訳なく思いました😞

後の接客も素晴らしい‼️
とても気持ちよかったです💕


次はコンビニの配送員の方。

コンビニに車をとめて降りると、お若い配送員の方が…。
「いらっしゃいませ‼️」の明るい声と爽やかな笑顔照れ照れ

コンビニでコピーをしながら、チラチラ見てると、その配送員の方はとても丁寧に荷物を車から降ろして運んでおられる…。来られるお客様には「いらっしゃいませ」の明るい声と爽やかな笑顔照れ照れ

そして荷物を運び終わると、コンビニの店員さんにきちんと帽子を取ってお辞儀をして挨拶して帰られました照れ照れ

お二人とも、仕事に誇りを持って、そして楽しんでしておられるんだなぁ💕

幸せいっぱいいだだきました💕
そして学ばせていだだきました‼️

私も見習わなければ‼️




Rちゃんの山形のお土産、Mちゃんの山口のお土産、別のRちゃんの福岡のお土産🎁

連休で旅行に行ってたんだね。
ありがとうね😊