
5年前に罹患した上咽頭癌が
左骨盤周りに遠隔転移し、
今後、抗がん剤治療を控えています。
骨まで悪性腫瘍が浸潤しているため
手術ではなく、
放射線+抗がん剤治療
になる予定。
でもさっ
抗がん剤治療って
元気な細胞も壊すんだよ💦
今の私、腰痛が少しあるだけなのに
退院したらとんでもなく
体力落ちてるんだよ、
前回の治療の時は
4ヶ月入院していたこともあり
体力回復、通常の生活に戻るのに
1年かかった
それなら
いっそのこと
抗がん剤治療は受けたくない
という思いも頭をよぎるよね
前職の会社仲間も
中咽頭癌になり
「次再発したら抗がん剤は絶対にやらない」
と言っていたほど。
それだけ副作用が辛く
治療後の免疫低下もあり
今のまま生きていた方が楽なんじゃないか
という考えが
頭をよぎります。
夫も痩せ細った
ギリギリ生きている私の姿を
見ているから、
無理して抗がん剤受ける必要性あるのかな?
と言っていたけどね。
私も同じように思うことあります。
でもさ、
『あの時抗がん剤受けておけばよかった』
って後悔したくないんだよね。
だから私は
どんなに
体力がなくなっても
10年後、20年後
自分が生きている姿を想像して
抗がん剤に挑もうと思う。
正直なところ
色々と迷う部分もあるんだけどね〜。
治療に向かう今の気持ち
吐き出しちゃいました
読んでくれてありがとう💗
みんなのいいねが
私に勇気を与えてくれます✨
入院中も
ブログの運営頑張りたいな💗
