
昨日は午後から頭痛になってしまい

余力でやきそば、チャーハン作り、
21時には寝てしまいました

というのも、どうやら薬の副作用が
来ている⁈みたいです。












先日、大学病院の検診時に担当医に
相談した生理止まってる問題。
その時の記事はこちら
そうなんです、退院後4ヶ月間生理が再開した
ものの、気がつけば1年近く止まって
しまったのです💦💦
やっと体調(実は軽いぎっくり腰やってしまってまして)天気も心配なく婦人科に行ってきました。
病状や治療内容、現状など全て話した上で
内診。
結果
まずは、
生理は来ないね。
排卵の様子がない。
子宮筋腫が6つもある。
1つ大きいのは3.5センチ。
44歳なので早期閉経の可能性がある。
抗がん剤で閉経した可能性もあるけど
月経が来る様子がないから
更年期障害の症状抑えるためにも
薬飲んで💊生理来させよう‼️
更年期障害は甲状腺低下や骨粗しょう症、
めまい、貧血その他色々あるから
まだまだ生理起こさせた方がいい‼️
ときっぱりズバッと
言っていただいて。

まぁ、私としては
生理来ないけど
今の身体になんの問題もない。
むしろ、毎月の生理がないと、
肩こり生理前頭痛がないので日々楽チン

でもでも。
そういえば最近食事中、一口目ふらっと
軽いめまいする。
くらいかな。
今の経過観察中、じぶんの身体に
余計なもの=薬を入れたくない私。
「このまま来なくても問題ないですがやっぱり生理来させた方がいいんでしょうかね?」
と、言ってみる。
先生
「うん、更年期障害は今後も長く付き合って行かなきゃいけないし、特に甲状腺機能低下は現段階でも放射線の影響もあるだろうし、尚更生理来させた方がいいんじゃない⁉️」
ということで、お薬デュファストン 処方してもらい、ホルモン補充療法で治療することになりました

でもさ、薬で生理が来るなんて、
すごい強い薬なんじゃない

今飲んで私の身体大丈夫?





薬はもらってきたけど、
頭ぐるぐる、どーしよどーしよ。と。
もちろん家に帰って📱
検索しまくり🌀🌀🌀
結果、次の日大学病院へ電話☎️するのでした。
どうもあれこれビビリーな私です





ちょっと長くなったので、
続きは次のブログに続きます





