2018年4月に上咽頭がん4aの告知
抗がん剤、放射線治療を終え
2018年9月に退院、
経過観察中です

さて、昨日から☔️が多いこの地域ですが
こんな日はもっぱら
声の調子が悪いです。
朝から声をあまり出さないことも要員ですが
「おっさん声」です。
退院後に比べたら発声し易くは
なったけど、電話や緊張する場面では
ほとんど声が通りません。
先日も姪っ子ちゃんが電話
してきてくれたけど、
朝一の電話のため、
いつもよりさらに
おっさん声…。
固まった姪っ子ちゃん
びっくりさせちゃってごめんね
こんな時期でなかなか会えないから
お誕生日も近いし🎂
せっかく話したのにね。
顔が見えないから余計に
びっくりさせてしまったね💦💦

これはもう仕方のないことなのかしらね。
発声練習とかした方がいいのかもしれないけど
面倒くさがりの私…。
YouTubeで動画見るも
続かず…
で、この前暇だったんで
カラオケアプリ
入れてみた‼️
まさか、歌える訳ないよな〜と
思って頑張って歌ってみたら
まぁまぁ、歌えた
最後に自分の声聞いてみると
あれ?!思ってたより声出てる〜
意外と楽しめました〜
声出すとストレス発散になるし
お部屋に引きこもってばかりなので
気分転換にいいですね
さてさて、おうちでできること④は…!
(↑まだまだ継続中ですよ💕)
コレ⬇︎
そう、プラモデルです。
実は私、プラモデル作るの初めて‼️
手芸やミニチュアなど作ることは
あっても未知の世界の
プラモ作り。
夫に一通り解説してもらって
ちまちまと作っておりました
最初は立体的な図面に慣れず
四苦八苦してたものの
少しずつ形になっていくのが
楽しくて夢中になりました
よぉーく見ると隙間開いちゃってますが💦
このアルファード、
3月に約14年お付き合いした愛車
手放すことになったので
思い入れ強めで
頑張って作りました
愛車を手放すのって
結構寂しいですね。
子供たちと一緒に時を過ごした
アルファードくん🚙
楽しい旅行、緊張するサッカーの試合
負けた試合で悔しい思い⚽️
はたまた私の病院の送り迎え
ほんとにほんとに
一緒にいっぱい過ごしたね
ありがとう
なんだか支離滅裂な文章、
感慨深くなってしまいました。
今日はいつもより少し冷えるので
足元温かく、
身体も冷やさぬようお過ごしください。