みなさん、こんにちは

1月も半ばとなりましたが
関東地方は暖かい日が続いています☀️
朝からお天気がいいと身体の調子も良く、
やらなければいけない事やってしまおう!
ということで免許の更新をしてきました!
と、その前に私の今の目の状態👀
癌の腫瘍が目の神経を圧迫して
○左目が斜視
○複視(両目で物が見られない)
○普段は遮蔽レンズを使用し、片目で生活
↑の様な状態で免許の更新⁉️と思われる方も
いらっしゃるかと思います。
医師からは運転の制限はされていませんが
運転はやはり怖くてしていません。
でもいずれ、経過観察から目の状態が安定してきて目が自然に戻るか?!若しくは手術等で
元に戻るかも…と考え、更新することにしたのです。
念のため、電話で上記のことを確認。
そうすると下記の様な回答が。
片眼の視力と視野が上記を満たしていれば、
試験場でなくても、近くの指定更新センターで
視力検査が可能とのこと。
安心して出かけて行きました🚃
検査の際には担当の男性に
「治療して早く目が良くなるといいですね!」
と混んでいて忙しい中声をかけてもらい
とても嬉しく思いました

写真撮影は遮蔽レンズのままでも
メガネをとってでもどちらでもいいとのことで
裸眼で撮りました。
片目が中央に寄っていて一瞬びっくりしますけどね。
無事に更新できてよかったです

ご参考になれば












2018/4 上咽頭がんと診断され
4ヶ月の入院、抗がん剤+放射線治療。
11月まで抗がん剤治療。
その後、経過観察に入りました。