今年の5月に上咽頭癌と診断され
4ヶ月の入院を経て
退院後、約2ヶ月間通院で
週1の抗がん剤治療
11月の検査で癌が消滅し
経過観察に入りました












ご無沙汰しています。
めっくです。
さて、検査結果出てから2週間、
家事、特に長男のお弁当と夕飯作りを
頑張っていました

副作用はまだ続いていて
今一番気になるのは
足の裏の乾燥→ひび割れて切れる
上半身、特に背中の皮膚の乾燥、かゆみ
手の指先のあかぎれが治らない
首のリンパのむくみ
などなど。
抗がん剤が抜けてきているのか
身体のだるさは少しずつ回復中。

でも平日は午前中に動き回り
午後はお昼寝💤するようにしています。
毛髪はかなり密度が濃くなりました〜。
まだエクステ+帽子スタイルですが
人間の再生力ってすごいですね。
早くヅラなしで外出したいです




これが退院後すぐで
治療開始から5ヶ月後の9月ごろ。
こちらが11月
治療開始から7ヶ月
2枚目次男の映り込みも

髪が抜けた時、
「あぁ、抜けたな…」と
ついにこの時がやってきたか。
でも生えてくるし〜、
治療効果を感じる!なんて
前向きだったり、、、
治療が進んで行くにつれて
食べられなくてやつれた私、
鏡を見ると髪の毛スッカスカ
そんな姿を見て
後ろ向きな気持ちになったり

でも髪の毛はいずれ生えてきます

見た目が変わっても
私はわたし。
我が家のメンズたちも
こんな姿の母親に
いつも通り接してます。
母ちゃんは母ちゃんだもの。
落ち込んでる暇あったら
楽しいこと考えよう

なんだか支離滅裂な内容ですが
最近は
先々の不安、
金銭問題、
再就職問題
などなど考えることが
多すぎて
もっと1日を生かされていることに
感謝しなくてはいけないなぁと
思っています

なんだか思考が浅くて
まとまりなくてすみません

今日はいいお天気
なので

少しお散歩してリフレッシュしてきます
独り言にお付き合いしてくださり
ありがとうございます

