昨日の京都アニメーションの事件、見る度にとても心が痛いです。

私はアニメについて詳しくないのですが、知人にアニメーターの方がいます。

長年お世話になっていながら、お仕事のお話はあまり聞いたことがなくて、実はその世界では名の知れたすごい方だった、とごく最近知ったのですが…(;・∀・)

おそらく京アニにもお知り合いがいらっしゃったのではないかと…ショックでしょうね…。


この事件は、33名というとんでもない数の人命を失っただけでなく、若い才能や技術も失ったのですよね。

こんなに感情移入してしまうのは、朝ドラ「なつぞら」を見ているせいかもしれません。

今朝も一生懸命な広瀬すずちゃんたちを見ていたら、切ない気持ちになりました。


娘もアニメには疎いですが、「聲の形」は小説を読んで、良かったと言っていました。


とりとめのない文で、子育て・教育に関係のない話ですみません。

何だか書かずにはいられませんでした。

亡くなった方のご冥福と、怪我をされた方のご無事をお祈り申し上げます。