ご訪問いただきありがとうございます。いいねやフォローも励みになります。



コメントもありがとうございますラブラブ



  

場面緘黙症のむすめ(4年生)は、特別支援学級に転籍してようやく居場所を見つけ本来の自分を取りもどしつつあります。話せる場所と人が増えてきました。

不登校のむすこ(2年生)は、少しずつ外の世界に目が向き始め学校に通えるようになってきました。

わたし『腐らない』をスローガンに日々奮闘しております。



えぇ、タイトル通りですムキー


ありえない!!!ムカムカ
それも、2年連続で!!!ムカムカ
いくら年度末で仕事が忙しいからって自分の子どもの誕生日忘れる人いるの???ムカムカ
子どもにも失礼だし、その子どもを命がけで産んだわたしにも失礼だよね???ムカムカ
イベント事を全然大事にしてくれない夫に腹が立つ!!!ムカムカ
それなのに、デキル男だと思ってるところが癪に触って仕方ないわ!!!ムカムカ






先日むすこの8歳の誕生日でしたお祝いケーキラブラブ
むすこは年度末に産まれたので、かなり遅い誕生日です。
体も同級生に比べると一回り小さいです。
色んな葛藤をしながら自分なりのスピードでここまで成長してきました。




むすこは、自分の誕生日が来るのをまだかまだかと4月からずーーっと待ち侘びていたんです照れ
指折り数えまくって待っていました照れ






誕生日プレゼントの新しい自転車は先に買いましたデレデレラブラブ






当日は平日でしたが、私の仕事が休みだったため子供たちと美味しいカフェにランチに行きましたパスタ
仲良しの親友Aちゃんも急遽お誘いして4人で行きましたキラキラ







ばぁばに貰ったお小遣いでゲームソフトも買いましたラブラブ







こんなふうに、昼間は楽しく楽しく過ごしたわけです!!




それなのに20時ごろに帰宅した夫は、むすこが駆け寄って行ったにも関わらず第一声に『誕生日おめでとう』は、言わないもやもや
朝も早くに出てしまうので、むすこと会うのは夜だけですもやもや
それなのに、言わないもやもや





完全に忘れてますね?ムカムカムカムカムカムカ





わたしが『○○(むすこ)はおめでとうって言ってもらえるのずっと待ってるよ』とコソッと伝えると、





『そんなもん自分のタイミングで言うから、いちいち指示するな!』
と、急にブチギレて自室に閉じこもる始末チーン




主役のむすこが可哀想すぎました泣泣




わたし10年日記をつけているので昨年の誕生日の日記を読み返してみたら、今日と全く同じことが起きてましたニヒヒ




もうダメね、夫は人の誕生日を覚えないらしい!!
誕生日会とかクリスマス会とかイベントをやらない家庭で育ったらしいので、本当にそういうのに興味がないんだと思いますもやもや
ちなみにむすこは、義両親から一度たりとも誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントをもらったことはありませんもやもやもやもや





夫は両親の誕生日も兄の誕生日も知らないって言ってたわ。そんなことある??信じられないもやもやもやもや





こりゃ、もう年と共にますます記憶力も低下してなにも覚えなくなっていくわもやもやもやもやもやもや
わたしとむすめが同じ誕生日だから、辛うじてむすめの誕生日は覚えてるって感じかしらもやもやもやもやもやもや






今年の夫の誕生日は完全スルーで決定ですねグッグッ
全力でフルシカトしますグッグッ




はぁ。夫との価値観の溝が年々深まるばかり…





お読みいただきありがとうございましたお願い