中高生2児のママ2012年店舗起業から起業スタート!
\起業の経験を伝えたい/
ママだってやりたい事を叶えよう☆自由と自立を手に入れる0→1ステップ!ママが輝く起業コーチ
[熊本/全国]岩本輝美いわもとてるみ
自己紹介はこちら☆



\こんな方に届きますように/
店舗起業したい!おうち起業したい!起業したけど悩みがある!副業したい!家庭優先しながら働きたい!今の生活を変えたい!
★田畑ゆうこさん主催愛され起業育成アカデミー認定講師


何か新しい事を始める時、



今は自信がないから、

もう少ししてから…



って後伸ばしにしてる方

いませんか?




新しい事に挑戦する事は

誰だって不安や恐怖はつきもの。




もう少ししたら…って、では

いつ自信がつくのでしょうか!?




時間だって待ってくれません。

今でさえ時間は流れています。





起業するのに、新しく

資格とらなきゃいけないとか、

そういう事もいりませんパー





私は雑貨カフェを始めた時、

食品衛生責任者を取得しないと

飲食店営業できないので

取得しましたが、

その最低限の講習を受けただけです秘密



大半が熱意です笑

好きを納得のカタチにしました!




(カフェから眺める竹林は最高キラキラ)




だって前職は看護師ですよ。

飲食店とは無縁ですウインク


そんな私でも出来た事ですチョキ


(ただし、起業までにめちゃくちゃ

考え下準備しましたよ!!)





強いて言うならば、

どうやったらお客様は喜んでくれるか

そればかり考えてました。



その時間は仕事というよりは

楽しい時間に過ぎないので、

努力というとおこがましいかも

しれませんが、



自信がつくのは、やはり

圧倒的な努力

が物を言うのかなと思います。





いろんな起業家さんを

みてきましたが、


成功されている方は、

圧倒的に努力されてます。



それを努力と思われていない方も

中にはいらっしゃいますが、


その方は断然、

夢中という言葉が適してるキラキラ

(個人の見解です笑)



楽しいことや好きなことは

夢中になりますよねラブラブ





起業してみようかなキラキラ

気持ちがあれば、

あとは何とかなるもんです。




きっと楽しさを感じながら

この先あなたも自然に

努力されると思いますキラキラ




一緒にこの楽しさ

味わいたーい照れラブラブ





ただ今、講座の準備中ですので、

今後もブログチェックを

お願いいたしますルンルン