8336☆ジョッキーカメラ〜優駿牝馬(オークス)編〜 | 九頭馬(万事馬九行久)~Ver.16.6

8336☆ジョッキーカメラ〜優駿牝馬(オークス)編〜

優駿牝馬(オークス)のレース後、恒例のジョッキーカメラが公開された。




今回、公開されたのは、勝ったチェルヴィニアと2着だったステレンボッシュのカメラ。2番人気と1番人気の馬であり、未だに「ジョッキーカメラを装着している馬が勝つ」みたいな説を説く人がいるが、単純に人気馬に装着しているだけであり、JRAが勝ち馬を教えてくれているという意味のないことを説くのはやめた方がいいと思う(笑)。勝ち馬を教えてくれるのなら、ヴィクトリアマイルを勝ったテンハッピーローズのジョッキーカメラもあったはずで、14番人気の馬にカメラを装着してなかったのはそういうことだw。


ジョッキーカメラは、毎回見るのが楽しい。ライブ感のある映像は勿論、パトロールビデオでは感じなかった馬と馬との距離感などを確認できるし、何よりもゴール後の騎手同士の会話や騎手が馬にかける声など、普段なら決してわからないものを知ることができる。改めて、ジョッキーカメラを導入したJRAには拍手を送りたい。


今回のジョッキーカメラも見どころが多い。特にステレンボッシュが外からアドマイヤベルに締められている映像は、思っていた以上にタイトな距離間でぶつかりそうな感じ。映像を通して騎手の気持ちを察することも可能だし、勝ったルメールのゴール後の荒くなった息遣いを聴くと、全力で追う騎手のハードな仕事ぶりも感じられる。ジョッキーカメラ万歳!である。