今朝は朝から雨の音。。。


雨の音を聴くたびに聴きたくなる曲


『雨音はショパンの調べ』



年がバレてしまいますが。。。


昔、小林麻美さんと言う素敵な方がいて


モデルさんでCMでも大活躍


アンニュイという言葉を知ったのは


この方がそう言われていたから。。。



『アンニュイ』とは


フランス語で、

「倦怠感」「退屈」「物憂さ」という意味。

カタカナ語での「アンニュイ」には、

「神秘的」「ミステリアス」という意味

カタカナ語で使うときの意味あいは

ポジティブな印象で使われることが多い。




とにかく素敵な雰囲気の方で。。。


その当時の乙女な私にとっては


とても大人でセクシーでかっこよく


憧れ的な存在でした❗️





話がそれちゃったけど。。。


『雨音はショパンの調べ』


小林麻美バージョンで☝️


是非聴いてみて下さい。☝️😚






一年くらい前かなぁ。。。


とある雑誌に載っていて


昔と変わらずお美しかったです。







実家の紫陽花もきれいに咲きました❗️





青ではなくラベンダーでもなく


この淡い色合いがとても好きです。



 


縁が白いのあったり


花びらが何重にも重なって。。。


憂鬱な梅雨のひとときを


心和ませてくれます。





我が家に頂いて来ました❗️


根っこが出たら裏庭に植えようと


目論んでいますが。。。


我が家の庭に根付いてくれるでしょうか❓


乞うご期待。。。


来年のこの時期に


結果を発表します。☝️😆