約1年ぶりの舞台『あたっく№1』

舞台の発表があった時になんとなく今年はてっちゃん出ない気がしました

キャストの発表の時に「あぁ、やっぱり」と思ったけど

勇人くんが去年に引き続き出ることの方が嬉しかった 笑1

相方さんは去年と同じ、てっちゃんファンのお友達です うへ

話の内容が分かってるって言うのもあるけど。。。

笑うタイミングや泣く時の度合いが殆ど一緒で(笑)

途中でそれに気付いてからはそっちの方が気になって可笑しかったよ ププッ・・・

ストーリーは去年と同じなのでこの辺を読んでくださいな →

これから見に行かれるのを楽しみにしてる方もいると思うので~

ここからは完全にネタバレありなので見たくない方はスルーしてね!































去年の舞台を見た方はきっと感じてる(感じる)と思いますが

まったく別の『あたっく』になってます

話の流れや登場人物は同じなんだけど

去年のあたっくが「役者魂」なら今年のあたっくは「エンターテイメント魂」とでも

言いましょうか。。。

フ○テレビさん主催って時点である程度覚悟はしてたんですけど

かなり「魅せる」感覚を全面に出してきてる気がしました

でもまああれはあれで面白い、笑えるところも沢山あって

泣けるところは去年と全く同じで

昨日あれだけ書いたけど、今回の舞台で一番よかったのはNAOKIでした にっしっし

秋真の北に全然負けてなかったよ!

直樹の北は関西弁で、きっと健二郎にイントネーション教えてもらったん

やろうな~って思いながら見てました

デカイからさー、勇人くんをビンタする場面は首が飛んでいかないかって

一瞬ヒヤッとして思わず「うわっ!」って言っちゃった(笑)

舌っ足らずな所もちょっとおかしくてww

JUNCTION以来のNAOKIの演技でしたがもの凄く間もいいしいろんな舞台

経験してしっかり成長してるんやな~って思いました

その次によかったのは健二郎

大滝少尉はおざっつの荒々しい印象があったのね

健二郎もいい感じの雰囲気出てるんだけど。。。声がめっちゃ高い(笑)

バリバリの関西弁の大滝はまた違った魅力があって、どっちかっていうと

温かみが前面に出てる感じでした。

健二郎ってお芝居上手だね、あの間が感覚から出てるものなら彼は

絶対舞台向きだと思います。

それから将康、今回はしゃもじくんの役なんだけどちょっとね~

ふんどしが(爆)

似合いすぎててめっちゃウケた( ̄m ̄〃)

将康は今回眉毛ちゃんもやってて、出てきた瞬間ガッカリしたのよ

だってさ、あれは客演の女優さんが自由に好き勝手にやるのが

面白いのにさ。。。

だけどね、あの演出を見たら将康しか出来ないの!

たぶんAチームは全公演将康で通すと思うけどあの場面は見せ場だから

見に行かれる方はお楽しみに(* ̄∇ ̄)

宇津木整備長の団長は今回も安定したお芝居で観ていて安心できるのね

今回も泣かせて頂きました、あそこはマジでヤバい(T^T)

時間の無い中であそこまで持って行けたのもベテランのお2人が

いたからこそだと思いました

おやっさんのお芝居も1年ぶりで、本当に良い雰囲気持ってますよね

寺を追い回す場面ではパワーアップしてるので必見ですよww

野替くんも去年はがむしゃらに舞台に挑んでるって感じがしたけど

今年は少し余裕が出来たみたい、しっかり間も考えて演じてるのが

伝わってきました

あの役ハマり役かもしれないね 笑1

古瀬中尉を演じた三代目J Soul Brothersのがんちゃん

がんちゃんの演技を観たのは初めてだけどいい声してるね~

夏フェスやEXILEのライブにも出て忙しく時間の無い中で

大変だったと思うけど。。。演技はもう少しお勉強しましょうね てれ(苦笑)

すっごく可愛い古瀬さんでしたww

そうそう、今回もう一つびっくりしたことがありました

軍医役を演じた小山さん

最初誰がやってるのか分からなかったの

去年は将康がえんじたしゃもじくんでものスゴいコミカルな役だった

終わってパンフレットで確認するまでわからんかったくらいまったく

別人に見えたんです。

役者ってこういう人の事を言うんだなって思った

あんなに別人に見えるくらい演じる事が出来たらみんなスゴい役者に

なれるよ あっっ

今年も寺を演じたKENCHI、忙しい中で稽古も去年よりはきっと

少なかったんだと思います

もうちょっと弾けてほしかったなーww

今年はみんなで温泉に行ったりもしてたけど。。。

やっぱり時間が少なすぎたんだと感じました

勝杜を演じたNAOTOさん

やっぱ器用だわ、てっちゃんとは全然印象の違う勝杜で

最初は「ん??」って思いながら見てたんだけどNAOTOさんなりの

勝杜に引き込まれました

NAOTOさんファンはきっと喜ぶ演出があるのでお楽しみにね!

最後に、去年に引き続き横を演じた小野塚 勇人くん

前回はまだ劇団員でもなく、野替くん同様毎回がむしゃらに挑んでて

今年の横はどれだけ成長してるのかと楽しみにしてました

力むことも無く、セリフも滑舌も完璧

はっきりと後ろまで聞こえて来てたよ~

自分がセリフ無い所も細かい演技したり何より舞台全体を見渡してる

感じがしっかり伝わってきました

劇団EXILEとしての自覚っていうのかな

そういうのが感じられた気がしました

もちろん青柳くんや秋真に比べたらまだまだかもしれません

見えない所できっと沢山努力して来たんだろうなっていう事が伝わって

来たのでもうそれで満足です きゃ

横の純粋さやキラキラした感じを今年もしっかり出せてたので うへ

これは全部個人的な感想なので、私が見たまま感じた事なので

苦情は一切受け付けませんので にっしっし

観る人によって思う事はいろいろあると思います

これから見に行かれる方はしっかりと自分の目で確かめて来て下さいね 笑1

最初にも書いたけど今回のあたっくはエンターテイメント性の強い

感じになってます

去年のあたっくとは全然違うけど本当に心から笑って心から泣けて最高の

舞台になってますので、存分に楽しんで来て下さいね☆

個人的な感想は後でアメ限で書かせてもらうけど( ̄m ̄〃)

拙い感想ですが読んで下さってありがとうです ニコニコ