LCCは荷物の重量に注意!! | 韓国と服が好き

韓国と服が好き

韓国好き♡年に何度か渡韓してます☺

⭐韓国ファッション
⭐韓国コスメ
⭐韓国カフェ巡り

今回利用したジンエアー



LCCにしては荷物それなりに重量良いんですよね





受託手荷物は15キロまで


プラス機内に身の回り品
私の場合今回はトートバッグ

プラスで10キロまでのバッグOK

昔と違って爆買いもしなくなったから余裕だな~と


因みに行きは10.2キロ

この時
え?これ10キロ?
10キロもあるの?
って思いました

おねーさんへのお土産がキャリーの半分埋まったとて、
お菓子だから重いものないし

服もTシャツ2枚とパンツ1枚
インナー類と靴下
部屋着
洗面道具も軽いのしか入れてないし
コスメもほぼ厳選して、なんなら出発してからクッションファンデ忘れてきたの気づいたし←

それでも10キロあるのね

てことはこれにプラス5キロかぁ、、、

意外と気を付けないと、、

手荷物が重いの嫌だなーって。笑


そんなことを思いながらの出発でした





んで実際

今回は全然買い物しなかったら行けるわ!!

と。



最後の最後でオリヤンでお土産含めてチップス爆買いしたけどチップスは場所とるけど軽いしね

グミとか液体系はちと重さあるけど、、
大丈夫っしょ!!

と。


でもさすがに持ったときに
ん?ちと重い?

ってひよって

サブバッグにちょっとだけ買った洋服とカフェのおねーさんにもらったお菓子を入れました


もし15キロオーバーしてたら持っていった服をサブバッグに入れ換えようと決めて出しやすいように圧縮袋にまとめて



いざ!!

空港内にあるこちらで♪



おっ、余裕じゃんo(*´д`*)o

サイズまで図ってくれるの便利ですね
LCCだとサイズも規定ありますからね



あっ、じゃあこれもいけるか?



ナイス~

サブバッグも含めてセーフだぁ!!!


じゃあ入れ換えよう♪





ちゃんとパッキングできる台も横にありました


なので帰りもトートバッグオンリーで帰ることができます



帰りは荷物多い人多いから

ギリギリに搭乗すると自分の上の棚がいっぱいで謎の遠い席のところに収納されることもありますからね


今回はトートオンリーだから席の下に置けばOK


良かったです♪


LCCは会社によって受託が10キロ以内だったり

手荷物はプラスになると料金払わないとだったり

行く前にチェックしてみて下さいね~



ってね、飛行機ついでにもうひとつ


行きの飛行機でええええ~

って事が起きてたんです

でもそれを知ったのがさっきで


こんなことってあるんだ~
偶然とタイミングよ!!
って思いました( *´艸)

そちらはまた改めて書きますね♪



miiiのプロフィール
miiiのmy Pick
miii