皆さんどうもこんばんみ、Meeでございやす。
お正月はいかが過ごされましたでしょうか。
 
 
 
 
 
こちらの冬はご存知
クリスマスーーーー!
 
 
 
 
 
 
 
うぇーーーーーーーい!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あ、まちげぇた。
 
 
 
 
 
 
 
 
(圧力を鑑み小さいサイズでお送りしております)
 
 
 
 
 
 
 
 
ってな具合で街のテンション基本高め。
 
人種のるつぼカナダ・アメリカでは宗教上お祝いしない方々もいらっしゃいますが。
(『Happy Christmas』ではなく『Happy Holiday』と声を掛けることがあります)
 
 
 
 
 
 
 
からの年末年始は?何するの??
・・・と思う方もいらっしゃると思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
…が、何も変わんねぇ、
何も変わんねぇんだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
12月25日終わっても、大晦日になっても
 
♫メーリクリマース トゥーユゥゥーーーー
 
 
が永遠と流れてます。
えぇもうしつこいぐらいに。
 
 
 
 
 
 
 
どんだけ浮かれてんだよ。
 
って思うのは私だけでしょうか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
飾り付けも年始までそのまんま。
 
個人的にはクリスマス終わってるのにまだクリスマスツリーがあると
何ていうか雛祭りみたく終わったらすぐに飾り付け片付けないと、って
何だかそわそわしちゃうんですよね。
日本だともう26日から正月モードだし。
 
 
何なら仕事納めって感覚もない。
働くのも大体1月2日から普通に始まる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ただ、アメリカ・カナダでは12月26日にBoxing Dayという日がございまして
カナダに至っては一年で一番セールになる時期でございます。
 
 
以前トロントにいた時に、学校帰りにモールに寄ったら
あまりのありえない人だかりに思わず笑ってしまったとともに、
この街のどこにこんなに人いたんだよと思いました。
 
 
 
 
 
先日かく言うわてくしもとあるところに行って参りまして。
 
 
 
 
 
 
はい、泣く子も黙るAritzia(アリッツィア)。
 
 
 
 
 
 
 
カナダのバンクーバー生まれのブランドです。
 
ダウンタウン行ったら絶対数人はここの袋ぶら下げてるぐらい人気。
 
 
 
 
 
 
 
 
パーカーにヨガパンツ。
これがカナダ女子の私服。
 
というよりもはや制服なのよ。
 
基本的にみんなこのまんま着て歩いてます。
 
 
 
 
 
 
 
天邪鬼なわてくしは今までここで買い物することを避けてきました。
だって被れてるとか言われたくなくて。
(ちなみにヨガパンツはお目汚しになるであろうと頑なに買うつもりはない)
 
 
 
 
 
…が、今まで履いていたルームパンツがリモートの犠牲になってしまったので
(要は座りすぎてた結果擦れまくった)
 
新調するためにとうとう避けてきたAritziaへ行くことにしたわけで。
 
 
 
 
 
 
どうせならセットアップで買いたかったんですが、
何せ人気ブランド、かつセール中。
 
好みの色のジップパーカーがなくスウェットパンツだけ購入。
 
 
 
 
 
 
 
 
Resource: Aritzia
 
 
帰宅後にオンラインショップ見てみたんですがね、
可愛いんだなぁ、これが。
 
 
 
 
 
上の写真の感じがまさにTHE・カナダ女子の平日の服装。
 
避けてきたのでホームページを見ることもほぼなかったんですが、
改めて見ると可愛い。そら人気だわ。
 
 
 
だってあんまり可愛い服こっちで売ってないしな。
 
 
 
大学生の子は、自分の大学名がデカデカとフロントに書いてあるパーカー
着てることが多いかも。
 
それにヨガパーーーーンツ。
 
 
 
 
 
 
流石にヨガパンツで日本の街を闊歩するのはハードル高いですが、
もしもアメリカンLOOKに興味がある方は
旅行で来た際にチェックしてみてはいかがでしょうかベル

 

 
 
 
 
一応インタナショナル向けのページもありましたので貼っておきますキラキラ

ロゴをクリックするとHPに行きます。

(USドル表記、日本語なし)

 

 
 

 
 
 
 
 
フォローしてね
早く気軽に旅行できるようになるといいですね。
今は我慢我慢…魂が抜ける
 
 
ちなみにプリケツヨガパンツはカナダ人男性にも若干理解できないらしい…
 
学校の先生がジョークを言った後に
何であれで外歩けるのかパパには(とは言ってないが)わかんないんだけどねぇ…真顔とつぶやいてました。