はじめましての人は★テーマ別もくじ★ 

赤薔薇

私は個別指導塾の講師をしています
娘が医学部に入学した年から
始めたので
9年目になります

娘が医学部なので
きっとすごい塾で
教えているんじゃないかって
思われがちなのですが

実は

自分が中学受験算数が
壊滅的だったけど
数学は得意になった経験から

算数がわからない子の気持ちが
わかってあげられる
どこがわからないか
どこでつまづいているか
気づいてあげやすい

算数は苦手でも数学で
得意になれる可能性があると
言ってあげられる
強みを活かしたいと思っていて

あえて
学校の授業に
ついて行けなく
なりそうな子が集まる
いわゆる補習塾で
個別指導をしているのです

算数・数学講師として
採用されたはずなのですが
いつのまにか
英語や国語まで
指導させられていますアセアセ

未就学児~中学3年生までを
受け持ったことがありまして

相性が良いと判断されると
持ち上がりで何年も
受け持つことが
あります

小学校高学年~中学生は
ちょうど
思春期にもあたりますから
ずっと担当していると
何か変化があると
よくわかります

よくできる女子生徒さんでも
ある時を境に
急に
計算ミスが増えたり
いつもならすぐ解ける問題が
なかなか時間が掛かったり

決して怠けているとかではなく
いつもと取り組む姿勢は
変わらないのに
急に出来なくなる時があるのです

そういう時
私はあまり
雑談はしない講師なのですが
(自分が保護者だった時期を思うと
雑談で時間を消費するのを
申し訳なく思うので)

そんな時だけは

もしかして

何か心配ごとがあるんじゃない…?


お友だちとはうまく行ってる…?



と声を掛けてみます


ちょっと涙ぐむ子もいます


もちろん短い授業時間なので

じっくり聞いてあげることもできず

授業を進めないといけなくて

もどかしいのですが


小学生~中学生ぐらいの

女の子の成績低迷の背景には

友だち関係が絡んでいることが

多くあると感じています


メンタル面の低迷が

計算ミス多発につながったり

授業中のぼんやりに

つながったり


大人でも心配ごとがあると

上の空になったりするのと

同じです


なので

急に成績が低下したり

ミスが増えた…という時は

頭ごなしに叱る前に


見えないところで

何か起きているんじゃないかな…

様子をうかがってほしいな

思っています


問題が解決しないうちは

なかなか勉強に身が入らないと

思いますショボーン


現状を抜け出す目的を持って

ガッツに変えられる子なら

問題ないのですが


中には

ちょっとした鬱状態になる子もいて

表面的にはわかりにくいので

親としては

元気そうなのにどうしてと

じれったく感じることも

あるかも知れません


新学期が始まって

新しいクラスメイトになって

落ち着かない子も

多い時期だと思います


気を付けて観察してあげてほしいな
と思います

お買い物マラソン始まります飛び出すハート