はじめましての人はこちら★テーマ別もくじ★ 

赤薔薇
当ブログは
受験ブログとして始めた時には
もともとは
優秀層向けに
書いていたものでして
滝汗

どのぐらいの優秀層かと言うと
中学受験だと最難関中学に
複数合格するレベル、
大学受験の時に
都会の国公立医学部
合格ラインに乗るクラスを
ターゲットとして
書いていたつもりでしたので

いつの間にか
多くの方にフォローいただいて
幅広い方々に
お読み頂けるように
なってくると

私のブログを読んで
あれ~??って思う人も
増えてきているのかもアセアセ
思い始めました煽り

お子さまの学力レベルや
もともとの能力には差があるので
お子さまに合った方法というのを
見定めてカスタマイズして
あげないといけないわけで

私はこのブログの前半では結構
先取りなんてしなくても、と
繰り返し書いていまして
娘も塾の【予習】とか
したことなかったんですよ驚き

こう書くとね
塾を【学校の予習】と捉える
と言う人もいるし
【中学受験塾自体が先取りだ物申す
と揚げ足取りみたいなことを
言い出すオジサンまで出てきて
カオスなわけですがもやもや
ニヤニヤ

今は知りませんが以前は
塾というのは
まっさらな状態で来てくださいビックリマーク
親御様の教え方は古いので
親御さんは教えないでくださいビックリマーク
塾ではスパイラル方式で
何度でも繰り返し扱うので
予習せずに来てくださいビックリマーク
復習こそをしっかりやらせてくださいビックリマーク
(鉄緑会もまさに復習主義です)
(そもそも予習とかしている余裕はゼロ)
と聞いてその通りに
まっさらな状態で行かせていて

復習をしっかりしていくことで
結果も出せて来たわけですが
(それでも授業でやるテストをメルカリなどで入手してきてドーピングする親子が居てシラけるのは今も昔も同じですが)

昨今は親がつきっきりで
塾の予習をさせて行くのが
流行りですかはてなマーク

ただ
予習や先取りが
功を奏するケースというものあって

それは
授業でついていけなくなる
成績のお子さんですねアセアセ

私が講師として働いている
個別指導塾は
学校の勉強についていけなく
なりそうな子たちが
集まる塾なので

学校で今なにを習っているかを
生徒さん本人に訊いて
学校の一歩先を教えるように
言われています

こういう子たちは
あんまり早くに先取りし過ぎても
忘れてしまうので
学校で習う一歩早くというのが
ミソなわけです
凝視
THE予習ですしTHE一歩先取り
です

もちろん中には
出来が良い生徒さんもいるので
そういう生徒さんは
どんどん先へ進めて
6年生の範囲が終われば
総復習したら中1数学に
進みます

まとめますと
予習は落ちこぼれない為には重要
でも復習は誰にとっても重要
です

先取りは…
正直うちの場合は
中学受験塾時代は
本格受講が新小5と
遅かったこともあり
先取りする余裕は
ありませんでしたし
また
しなくてもどうにかなりました
(塾も近かったし
睡眠もしっかり取れました)

これも
個人個人で状況は異なります
たとえば中学受験塾までの距離が
とても遠くて通いにくいとか
持病があり全力でやらせきれないなど
何らかのハンデがあるとか

当該学年ではどんなテストでも
1番続きでつまらないというぐらい
よくお出来になるお子さまとか
卓越した才能のあるお子さまは
先取りされてもいいと思いますうずまき

でも
その域に達してもいないのに
親の欲目で無理して先取りするのは
正直どうかなはてなマークという感じの話も
聞かないでもないので
賛否両論あるところかと思います
親が手を貸さずとも
自力でどんどん出来るのなら
良いと思いますうずまき

結局のところこれ↓と同じで

個人の能力の差や
条件の差がある以上

予習主義が一番なのか
復習主義が一番なのか

先取りが功を奏するのか
そうでもないのかなどは

一概には言えない
ということです

人によるし
成績による
ということです
真顔
よろしくお願いします