※日本語が苦手な人の為に書いておきますが
タイトルの指す【プロ】とは
【教室長】のことを指しています
当たり前ですが教室長はバイトではありません(笑)

はじめましての人はこちら★テーマ別もくじ★ 

赤薔薇
※親塾を否定する趣旨・目的の記事では
ございませんので
誤解のないよう
宜しくお願い致します

読者の皆さま方におかれましては
完璧な親塾を
展開されておられることと
思っておりますが

他人の事例を読むことで
客観的に振り返るきっかけと
していただけたらとの狙いです

このつづきです

弟クンのほうですが
最初に託された時に

支援級を検討するレベルの子なので」

「毎回授業の途中に眠ってしまうので
気を付けて見てやってください」

託されました驚き

確かに他の先生が担当されている時に
完全に眠ってしまっているところを
目撃したことが何度もありましたガーン

ブログではいつも拝見している
"支援級"

私みたいな素人で
対応可能だろうか驚き
ドキドキしながら
開始しました



私が接する限りは
まったく問題ないお子さまキョロキョロ

ちょっと滑舌がはっきりしなくて
何を言っているのか
聞き取りづらいところはありますが
翻訳して復唱しながら聞いてあげると
うれしそうに話してくれます笑い

私が授業をして
1ヶ月半経過しましたが
今のところ一度も
居眠りされたことはありませんニコニコ

いつも意欲的に
がんばってくれますおねがい

ただ…

つい数日前に
担当した時のこと

どうやら出てくる前に
家で父子間で
ひと悶着あった模様ガーン
(教室長先生は男性です)

最初から少し元気がなく
椅子に座る姿勢が
少し悪かったのです

すると
教室長先生がやってきて
「ほらっ背中まっすぐしてピリピリ]
「眠いのか!?あ"!?
大きな声で厳しくどやすのですアセアセ

教室長先生
自分の子以外の生徒さんなら
ちょっとやる気の無さそうな
生徒さんでも
すごくうまくやる気に
させられる先生なのですよ

それなのに
わが子となると
めちゃめちゃ厳しいガーン

それが授業中にも何回か
途中でツカツカツカっとやって来ては
「背中まっすぐしなさいっピリピリ

不安

何度か繰り返されるうちに
私、気がついたのですが

叱られて悲しくなると
「寝逃げ」しようと
眠ろうとする感じなのです
真顔

眠そうにすると
また叱りに来られてしまう滝汗
私も叱りに来られてしまわないように
そのうちヒソヒソ声で
「ほらほら、お背中まっすぐできるかな」
とささやいてみたりして煽り

途中で
立体図形を学ぶための
マグネットの教材

 今なら2割引飛び出すハートprime商品


こういうので

リフレッシュさせると

すっかりご機嫌になり


目がしっかり醒めたところで

今日幼稚園で何をしたか

お話ししてもらって

ひらがなで日記を書くなどの

ミッションをこなすことが

できたわけですが


教えるプロであっても
なかなか
いざわが子となると
感情的にならずに
教え続けるというのは
難しそうだという
典型的な例を
目の当たりにしたのでした
凝視

もちろん
感情的にならずに
教え続けられる例も
あるのですが

これは恐らく…
私の推測でしかありませんが

子どもがめちゃくちゃ優秀な場合だけ
だと思います
(優秀でも怒ってる親はいますけどね)

私が娘を叱らずに育てられたのも
私が出来た親だからではなくて
娘が生まれつき優秀だったから
に過ぎません

親の期待を下回る学力の子の場合
多かれ少なかれ
感情的になること請け合いだと
思われます

なんでこんなこともわからないんだピリピリ
どうしてこんなことも出来ないんだピリピリ

他人の子どもなら
鮮やかに導けるプロでさえも
わが子となると
感情的になってしまうのですから
いわんや素人をや、です
真顔

教職者や警察官の子どもにこそ
非行が多いなんて話も
私が子どもの頃には
よく見聞きしました

自分がこの職業だからという
自負がありすぎて
気負いすぎて
厳しくなり過ぎてしまい
子どもを潰してしまうケースが
多かったのかも知れません

期待が大き過ぎて
実際のレベルを
大きく越えたミッションを
与えすぎていないだろうか

実際の能力に合わない
難しいことを
させることで

本当は良く出来る子なのに
自分はダメなんじゃないか
自分は勉強が苦手なんじゃないか
と思わせてしまってはいないか

いくら先取りしていても
勉強そのものが
楽しくなくなってしまったら
もともこもないのでは
ないだろうか…

自分の孫育ての時のための
学びとして
興味深く観察している最中です

キョロキョロ