このつづきです

婦人科関連の話題が
続いていますので
そういった話題が苦手な方は
そっと閉じてくださいね🙏

月経直前~開始数日は

目に見えて

頭の回転が悪くなるN娘

医師国家試験前の
生理周期が安定せず
2サイクル前までは
だいじょうぶそうに思えていたのに

1サイクル前の生理から数えると
ちょうど医師国家試験の2日間が
生理直前~当日に
あたりそうな計算に
ガーン

やむを得ず最後の追い込みの時期に
初めて低用量ピルを服用することに
なってしまいました

もし日頃から生理痛がひどいとか
月経量が多すぎてつらいとか
PMS(月経前症候群)がひどいとか
あるようでしたら

もっと前から服用して
身体を馴らしておかれたら
ベストなんだろうと思うのですが

さいわいにしてN娘は
生理痛もそうひどくもなく
PMSがひどい感じもなく
せいぜいぼんやりして失敗しやすい
ぐらいのことだし
ピルの必要性を感じることもなくて真顔

そしてさらに
実はワタクシN自身が
子宮筋腫のせいでなのですが
30代後半に
経血量が半端なくて
やむを得ず
ピル服用を試みていた時期が
2年間ほどあったのですが

いろいろ種類を変えても
まったく経血量は変わらず
また吐き気も酷くて

もともと生理痛は全く無く
あまり利点を感じられず
挫折してしまったことがありました
ガックリ

結局、子宮筋腫は
お腹を切ったり穴を開けることなく
子宮鏡という内視鏡による手術で
筋腫だけを削り出す方法で
摘出してもらうことで
経血量の多さは解決した
といういきさつが
ありました
(本当に激減しましたびっくり)

私はつわりも酷かったタイプだし
幼い頃の車酔い&匂い酔いもひどかったし
自家中毒で小さい頃は
しょっちゅう嘔吐していたから
ピルでも吐き気がしていただけかな~
と思い
うーん
私とは対照的に母も姑もつわりも無く
ケロっとしていたタイプなので
N娘もそうだといいなぁと
少し期待して

吐き気の副作用については
あえて伝えなかったのですが
(自己暗示にかかると
いけないと思ったんです)

↑プラセボ効果の逆の
ノセボ効果nocebo effectねあせる

その結果




バリバリ
つわり状態に陥りまして
ゲロー

何この吐き気ゲロー

サイアク〰️⤵️

聞いてないし〰️ムキー


最後の追い込みに

全力投球したいのに

ぜんっっぜん
パフォーマンス
上がらないんですけどぉ〰️💢

ってなりまして
滝汗

国試過去問を解きながら
オェェェ〰️ゲロー
吐きそう〰️
吐きそうだけど吐けるわけではない〰️
うぇぇぇ〰️ゲロー
集中できないぃぃぃ〰️
サイアクぅぅぅ〰️

ってなりまして
笑い泣き

これ、下位1割にさえ入らなければ
合格の医師国家試験だからこそ

まぁまぁデレデレおいで
最高得点目指して頑張らなくても
いいんだからぁおいで
涼しい顔をして

サムネイル
 

大変だねぇニヤニヤ

本当は2週間連続服用ってことだけど

しんどかったら

ある程度のところでやめて

OKだから👌


試験日から逆算してこのあたりで

だいじょうぶだろうって

頃合いで消退出血起こして

いいからね


サムネイル
 

経験あるから知ってるんだぁ

その吐き気


まるでつわりみたい

なんだよね~笑い泣き


てなことで

N娘、かなり少ない日数で服用を
はやばやと断念しておりました
(月経移動は成功しました⭕)
ニヤニヤ

大抵の人にはない副作用だとは
思うのですが

場合によっては
われわれのように
つわり様の吐き気で
ラストスパートをかけるつもりが
まったくスパートかけられない〰️
ということにもなり兼ねないので

もし生理痛が深刻な場合などは
入試よりかなり早い段階から
婦人科でご相談されて
お子さまにあったお薬を
試しながら選ぶところから
お始めになり

生理痛予防やPMS予防のために
定常的に服用される方向に
持っていっておかれたほうが
いいかなと
思います
ゲホゲホ

どなたかの参考になれば
さいわいです🙏

ポチっと応援して頂けると
励みになります↓↓
 にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へ