前の記事にコメントを頂きました照れ

 

ところで低学年で先取り学習は必要ないとのことですが、お嬢様は小さい頃から数多くの本を読まれていたとのことで、学年相応のレベルではなくもっと上のものを読んでいたのではないかと思われます。   


内容の深い本となるとある程度の漢字や語彙も知らないと楽しめないですし、読書を通じて結果的に先取りをしていたということにはならないのでしょうか。     


昨日も登場しました私の母
私への支配がすごくて
読む本、入るクラブ、何もかも
母の指図で決められ

私が希望を言うと
ダメな理由を列挙され却下
自分で自由に選ばせてもらえない
幼少期~中学生時代を
私は過ごしました

なので
自分の子どもには
自由にさせてあげたいと
考えていたので
どんな本を読もうが自由

小難しい本を
わざわざ与えたりは
しませんでした
ウインク
読書嫌いにさせては
もともこもないですし


私が子どもの時に
読んで面白かった本を
紹介したり
推薦したりすることは
ありましたが

読むか読まないかは娘の自由で
図書館が家の近くにありましたので
好きな本を借りて来させていました

小学生のうちは
子どもらしい本しか
読んでいなかったと思います

小学3年生ごろに
岩波少年文庫を
知人から何十冊と贈られて
本棚に並べておいたら
興味のあるものから片っ端から
読んでいたようでした

伝記あり名作あり
さまざま取り合わせて
贈ってくれていたので
助かりました

わからない言葉は
子ども向けの
紙の辞書で調べて
読むように言っておいたので
調べて読んでいたと思います
わからない漢字を
きかれた覚えがないので
学年相応の本しか
読んでいなかったのではないかとあせる
(本当のところはわかりません🙏)

塾の国語の先生いわく

小学生の国語の成績は
「精神年齢」なので
女の子のほうが
精神的な成長が早いので
女の子の国語の成績のほうが
良いです

では
精神年齢を高めるには
どうしたら良いかと言うと
より多くの人生経験を積むこと

いや、小学生に
人生経験を積ませるなんて
できませんよねはてなマーク

だから
本を読むのです

物語を読むことで
主人公になったつもりで
擬似体験を
たくさんすることが
できますね

擬似体験を多く積むことで
こんな場面では
こんな心情になるのか
と精神年齢が
上がってくるわけです

結果、国語の成績が上がってくる
だから本を読みなさいと
言っているわけです

説明されて
なるほどと思ったことを
最近思い出しました

中学生以降は
友だちから薦められて
当時流行っていた
海堂尊の小説を
たくさん読んでいましたねウインク
チームバチスタの栄光
ジェネラルルージュの凱旋…

中でも一番気に入っていたのは
こちら
こちらは
自分で出産できなくなった
産婦人科女医が
生殖医療を
自分の母に施して自分の卵子で
母親に代理母出産させる
という話びっくり

ジーン・ワルツは
娘側から見た物語
マドンナ・ヴェルデは
母親側から見た物語

対になっているので
両方面白かったです

私も娘にもし頼まれたら
代わりに産んであげるニコニコって
思いながら読みましたねー


小学校低学年ぐらいまでは
絵本をよく読み聞かせして
あげていたので
今でもお気に入りの絵本は宝物で
新生活にも持って行って
医学書の隣に
絵本が並んでいるというほっこり

「パンやのくまさん」
「とうさんおはなしして」

何てことはない
別に感動する本でも
何でもないのですが
私の読み方が
楽しかったそうで
郷愁を誘うのかなほっこり
ご迷惑でなければ
応援お願い致します音譜
下矢印
 にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へ