北海道函館市の国の特別史跡「五稜郭跡」で

石垣の一部が崩落し、

五稜郭跡を舞台に1988年から続く

函館の歴史を紹介する

「市民創作函館野外劇」の開催が危ぶまれている。

 老朽化や降雪の影響などで地盤がゆるんでおり、

崩落箇所がさらに広がることが懸念されるためだ。

(読売新聞)

 崩落は3月27日に見つかり、

南東エリアで

幅10メートル、高さ2メートルにわたって起きていた。

8日に文化庁職員らが視察し、

崩落箇所から

さらに幅約100メートルにわたって

地盤がゆるんでいるのを確認した。

市教育委員会は文化庁などと協議しながら

復旧工事に着手するが、開始時期は未定だ。

 函館野外劇は、

市内の高齢者施設の理事長だったフィリップ・グロード神父が、

五稜郭地区の活性化を目的に

母国フランスの野外劇をヒントにしてスタートさせた。

多いときには1万人以上の観客が訪れていた。