今日は日曜日で仕事はお休みです。朝からお天気がもう一つでしたのでバイクツーはやめて山に登ることにしました。今日は宍粟50名山の一つ竹呂山(1129m)に行ってきました。

1000mを超える山ですが、展望は無く急傾斜でキツイ山ですが、上に「大ホオノキ」があるとのことですので是非拝みに行ってみましょうということであります。

 

 

登山口、谷コース荒れています・・

ということで尾根筋の直登コースを行くことにしました。「直登」・・・なんか嫌な響き・・😱

 

何じゃコレ?もはや壁・・トラロープはぶら下がっとる・・

 

まずはロープをつかみに行きます

 

後はロープを頼りに滑らないように足場を作りながら登ります

この後も急登が延々続きます、しんどくて写真ほぼ撮れず😵‍💫

 

喘々言いながら登頂継続します

 

 

登頂しました

 

ブナ林ですかね?

 

新緑が明るい

 

頂上付近はこんな感じで、実に平和、ゆっくりHPを回復させて「大ホオノキ」に向かいます

 

 

大ホオノキ、デカい

 

パワーを頂きます😊

 

 

これで目的達成ですので下山しますが、ピストンで戻るとさっきの急斜面を下りなければならないので危ないと判断、荒れているだろうけどやや斜度が緩い谷コースで下りることにしました。吉と出るか凶と出るか・・

 

 

大凶ではありませんでしたけど・・・、やっぱり凶かなあ・・

 

大雨による土石流があったんだろうと思わせるくらいの荒れっぷり

 

 

これ、道ですか?

 

特にこの道は登山アプリに掲載されていないし、国土地理院地図にも載っていないのでリボンだけが頼りなのにこの荒れっぷり、気を付けながらゆっくり下りました😵

 

ですが、良いこともありました。花が沢山見れましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

迷うことなく無事下山しました😊

 

 

天気予報では「午後から雨」的なこと言ってましたが、雨が降っていなかったので昼食後、東山まで行ってクリンソウの観察することにしました。

 

谷コース登山口、谷だけあって周りは湿地帯となっていてクリンソウが群生しています

 

 

 

 

綺麗に咲いています😊

 

他の花もありました

 

 

 

 

 

ここで空が更に暗くなってきましたので登山は中止、帰路につきました。

 

今日登った竹呂山は地味でキツイからか誰一人とも会わなかったです。寂しい感じの山で、最近「熊出没」の報道をよく目にするのでなんか怖かったですわ~😑

 

 

 

この山は上でパワーは貰いましたがもう二度と登ることは無いでしょう。キツすぎ・・・