ボローニャ大学に入学するためには、secondary school diploma(was awarded at least 12 years of schooling)の提出が求められています。

 

手続きは、以下の3つです。この3つの手続きで得られた文書を全てボローニャ大学へ提出することが求められています。

 

1つ目、高校から英文で証明書2通ずつ取得します。そうすると、「2.外務省」と「3.イタリア大使館」への手続きが同時並行できますので、全体では2週間程度で書類がそろいます。お金がかかるから1通でいいとか、時間的に余裕があるから1通でいいという場合は、3週間から4週間程度で書類がそろうと思います。

 

 

(余談)

高校が発行する証明書が英語の場合、翻訳は不要ですが、そうでない場合はまた少し煩雑な手続きが必要となります。私の場合、英語の証明書が高校から入手可能でしたので、翻訳する手続きが発行しませんでしたので、ここにも記載していません。

 

  1. 出身高校から発行してもらった卒業証明書と成績証明書(Certificates)
    高校が廃校・統合になったとか、卒業からかなり年数が経過したため記録が存在しないなどの場合は、「ない」という証明書を高校あるいは管轄する機関から発行してもらいます。
    【申請から入手まで約1週間】
     
  2. 外務省から発行してもらったアポスティール
    高校が発行した証明書に対して「確かにそれはその高校が発行しているものですよ」とauthenticy(真正性・信頼性)をguarantee(保証・証明)する手続きが「アポスティーユ」です。
    【申請から入手まで約1週間】

    手続き方法については、以下のサイトを読めばわかります。

     

  3. イタリア大使館から発行してもらった等価証明書(英語:Declaration of value、イタリア語:Dichiarazione di valore)
    高校が発行した証明書に対する等価証明を行う手続きです。あなたが獲得した高校卒業という学位はどのようなものであるのか、そしてそれは入学を希望する大学が求める高校卒業基準と合致しているのかを証明するのが等価証明です。
    【申請から入手まで約1週間】

    発行手続きについてわからなかったので、イタリア大使館へ電話(03ー3453ー5291)しました。その後、担当部署の内線番号(164)を教えてもらいそちらへ電話をつないでもらいました。そしたらメールで確認してと言われたのでメール(consular.tokyo@esteri.it)しましたが、なかなか返信がなかったので数日後に電話をしまたその直後にメールで申請書を送ってもらいました。

    必要な書類
    1. 申請書
    2. 高校の卒業証明書と成績証明書(各1通)
    3. パスポートコピー
    4. レターパック2枚(1枚は申請時に使い、もう1枚は返信用なので郵送先に自分の氏名・住所を記載しておく