おはようございます。


長野市で ご縁があった方のしあわせが増え 赤ちゃんが欲しい方の応援を通して

未来の子供たちが安心できる世の中を創る 
日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー 
一般社団法人子宝カウンセラーの会認定 
しあわせ子宝カウンセラーのみすずですニコニコ

今日はおやすみなので、少しまったりしていましたラブラブ

家にいる時、自分の部屋で過ごすことの多い私は
部屋で、好きな「お話」を聴くことが多いのです。

どんなお話か、というと、
自己改善をどうやったらいいのかをお話してくれるもの、 とか
こころの持ち方をこうしたらいいですよ、 とか
お仕事にも、ですけど、自分の生き方に役に立つようなこと、です。

なぜか・・・・・はてなマーク

基本、怠け者で超ネガティブな叫び私は
気が付くと、そちら側(怠けたり、ネガティブになったりドクロ)に
引っ張られていたビックリマークえっ ということがよくありますあせる

人の心の癖や、無意識とは恐ろしいものです。

そして、

「あ~、そうだった」!!と気付くと変わることができるので
「気付く」という時間を意図的に創ることが私には必要なんですDASH!

でも、無意識に「習慣化」されていることは、
気付いたからといって、すぐに変われないことが多いので
「あ~そうだった」!!と、何度も何度も
「習慣」を変える時間を多く創ることによって
気が付くと、自分がなりたかった 「新しい習慣」に身をおいている時間が長くなっています。


「習慣」についてわかりやすく面白い文章が ニューモラルNO529 
掲載されていたので引用させていただきます。

習慣が形づくる「見えない壁」

かつて、魚のカマスを使って、次のような実験が行われました。
カマスを入れた水槽の中央を透明の壁で仕切り、
その向こう側にはエサとなる小魚を入れておきます。
カマスがエサを獲ろうとすると、仕切りの壁にぶつかります。
カマスはこうして痛い思いを繰り返すうちに、
「ここから先へは絶対に行けない」
「ここを越えようとすると痛い目に遭う」と学習します。
すると、後でガラスの壁を取り除いても、その「思い込み」によって
壁が立てられていた先には行こうとしなくなる、というものです。
これは極端な例かもしれませんが、似たようなことは、
私たち人間も起こり得るのではないでしょうか?
~中略~
心とは、目に見えないものですが、
その目に見えない「心の習慣」も、私たちの人生に大きな影響を与えます。
喜びの多い人生を送るためには、
意識して「よい心の生活習慣」をつくっていきたいものです。
ーそれが「心を磨く」という習慣です。

しみじみ、意識しないと つい まだまだ忘れている自分に気付き
最近、また、陥っている感じがしたので
認知行動療法のお話を部屋で聴きながら

あ~、そうだった!! と思っていますニコニコ

今日は、意図的に有意義なお休みが過ごせそうですキラキラ

今日もブログにお越し下さりありがとうございますm(u_u)mブログにお越しくださったみなさまに、たくさんのしあわせが降り注ぐことをお祈りしています流れ星すべてのベビ待ちさんに天使が舞い降りることをお祈りしてます天使虹みんなで一緒にしあわせになろうね!と下のコウノトリマークを ポチっとクリックしてくださると嬉しいです。携帯電話の方は、こちら ← をタッチしてくださいね 音譜

    ↓   ↓   ↓

しあわせ 子宝カウンセラーみすずのブログ-ランキングバナー


今日も素敵な一日をお過ごしください