メディスンカードテラーたあさんのつながりブログ-NEC_1332.jpg

メディスンカードテラーたあさんのつながりブログ-NEC_1324.jpg

メディスンカードテラーたあさんのつながりブログ-NEC_1326.jpg

昨日は神戸の新長田まで、『エコロジカルシンキングゲーム体験会』に行って来ました。


『エコロジカルシンキングゲーム』ってなんだろう?という方のために、主催&ファシリテートして下さった『地球とこころを耕す小麦色のセラピスト』山本玲子@神戸さんのブログからコピペさせていただきます。

††††††††††††††††

エコロジカルシンキングゲームは、
現役の生物調査員が開発した 生態シミュレーション型ボードゲーム。
河川に生息する動植物をモデルに、ゲームが設計されており、
楽しみながらカンタンに 自然のしくみが学べるほか

・自然と人間について、いままでより深く理解できるようになる
・能力や立場が違うと、同じものをみても考え方がかわることがわかる
・同じことをしても、それぞれ関係性によって結果が違うことが実感できる
・社会や日常生活を大きな視点や広い視野でとらえなおすきっかけになる

といったいろいろな効果もあります。

ワークショップを終えると、自然の見方が一歩深くなって、
リフレッシュした気分を味わえます。
自然の見方は、自然に限らず、家庭や仕事でも役立つことでしょう!
ホッと一息、リラックスするつもりで、お気軽にご参加下さい。

††††††††

…ということで、参加者6人が白つめ草、オギ(草)、バッタ、蝶、カエル、モズ(鳥)のそれぞれの気持ちになって、ゲーム開始。
(ちなみにたあさんは、カエルになりました。→誰ですか?体型を元に選んだって言っている人は!)


ボードの中の自然界では、バッタが増えすぎて、草が足りなくなったり、カエルが増えすぎたと思ったらモズにやられて全滅し、そのモズもエサがなくなり、いなくなる…といった展開となりました。


まさに命の連鎖、つながりが実感できるゲーム…プレイヤーに割り当てられたその生物がどんな生き方(移動、捕食、繁殖など)を選択するかで、局面が刻々と変化して行きます

その生物を通してプレイヤーの自然観や価値観が垣間見えます。


山本さんのファシリテートもあって静かだけど、とってもエキサイティングな時間が過ぎて行きます。


シェアリングを含めて、たっぷり3時間…内容の濃い、学びに満ちた時間となりました。

関西で、このエコロジカルシンキングゲームを、ファシリテートできる方は、そんなにいらっしゃらないそうです。貴重な体験をさせていただきました。


また会場となった新長田の六間道商店街にあるNPO法人ウィズネーチャーのスペースも素敵で、スタッフの方にもいろいろご配慮いただきました。


また機会があれば、ぜひ体験したいゲームです。