皆様こんにちは。

新しい年になり、寒い日が続いていますね雪の結晶

夏は夏で『熱い熱い晴れあせる』と嘆きますが、寒い方がキツイな~と最近感じます。

皆様風邪はひいていませんか?

 

そして、これだけ寒いとお肌の乾燥も気になりますよねダウン

 

『冬だから仕方ない』はダメですよ!!

今からお肌の保湿や、お肌状態を良くしておかないと、春先からは花粉など、お肌トラブルも多い時期に突入しますDASH!

今の内に、お肌の土台作りをしておきましょう。

 

お肌の土台作りはどうしたらよいのでしょうか。

ここで、活躍するのが、当院のブログでもよくご紹介しているイオン導入なんです!

役割などの説明は以前にもしてきましたが、本日は具体的な手順をみていただこうと思います。

 

カウンセリングへお越し頂いた患者様にも『イオン導入ってきいたことあるけど、具体的にどういう風にやるんですか?』や、『クリニック(エステなど)では受けたことがあるけど、自分でもする方法ってあるんですか?』などの質問を頂きます。

 

《準備するもの》

イオン導入器(当院では医療期間専売の導入器 キャリーオンをご用意しています)

※イオン導入のモードがある機械であれば、キャリーオン以外でもイオン導入は可能です。(モイスチャーモード等名称が異なる場合も多いので分からない時はご相談下さい)

 

・イオン導入専用の導入治療液

※通常の化粧水ではなく、専用の導入液が必要です。最近よく聞く“導入化粧水”はイオン導入用ではなく、化粧水前に使用するプレ化粧水であることがほとんどです。注意してくださいね。あくまでも“イオン導入用化粧水・導入液”をご使用下さい。

 

コインマスクパック

※メディアージュニキビクリニックでは、ニキビ治療PDTをお受け頂いておりますので、皮脂抑制効果により、お肌が乾燥しやすくなります。そのため、イオン導入をする際はコインマスクを使用して頂くことを推奨しています。

 

①当院の医療用イオン導入液(5%・10%あり)のキャップに1個コインマスクを置く。

 

②コインマスクに導入液を1回10プッシュ染みこませる。

 

③水分を含んだ、コインマスクが膨らんできますので、ゆっくりひろげます。

 

 

④顔型のシートマスクになりますので、顔にはりつけましょう。

 

 

 

⑤イオン導入器の(-)マイナス機能のボタンを押します。

持ち手のアースプレートをしっかり握ります。しっかり握れていないと、正しく導入ができません。

 

 

 

 

⑥しっかりお肌にイオンプレートがあたり、導入ができていると長い振動が10秒ほど続きます。振動が止まったら次の箇所に導入器を移動し、同じことを繰り返していきます。お顔全体でも3~5分程度のお時間で終了します。あまり長くおこなってシートマスクが乾いてしまわないように手早く、且つ正確におこなってください。

 

 

 

 

流れとしては、洗顔→上記イオン導入→化粧水→クリームの順にすすみます。

その後に、朝は日焼け止めの使用を忘れずにおこないましょう!!

冬でも紫外線はしっかり降り注いでいます注意

お肌をダメージから守り、強い肌作りはニキビ治療、ニキビ跡治療にもとても大切です!!

繰り返してきたニキビの炎症により変形してしまっている毛穴の修復にはとにかくイオン導入です!

 

ニキビを断ち切る為,、ニキビ治療PDTがスムーズにすすむように、自宅での”治療”として、朝晩と一日二回おこなって頂いています。

朝晩5分ずつです。習慣付けてしまえば大変でもありませんよ。

毛穴が治るところは目には見えませんが、継続することで、お肌は見た目、触り心地どちらも確実にかわりますグッキラキラ

 

一度スタートして頂いた患者様には導入液のご配送対応もしておりますトラック

 

ニキビの完治への近道です!!

一日でも早く開始しましょうグー虹

 

 

メディアージュ皮膚科ニキビクリニックHP

メディアージュ皮膚科ニキビクリニックFB

LINE@ ←メッセージを送信するだけで簡単予約できます虹

メディアージュ皮膚科ニキビクリニックInstagram

 

 

 

image