みなさんこんにちは虹

コーディネーターのガーベラはなガーベラですクローバー

 

みなさん、もう半袖ですか?

私はまだ夜の涼しさにおびえて、半袖の勇気が出ていません。

でももう街にはノースリーブの人を見かけますよね目

まだ半袖にはなっていませんが、街に出ると夏物のワンピースとか買いたくなっちゃいますチュー

先日、友人の買い物に付き合っていたら、私まで何か欲しくなってきてしまって、危ないところでした。。。セータースカート

 

気温が上がってきて汗もかくようになってきて、これからますます肌のべたつきが気になる季節ですよねあせる

そして、気温が上がると皮脂の量も増えた感じがしませんか?

 

これは、なんとなくそう感じる、ということではなく、本当に皮脂が増えているんですガーン

 

肌表面の温度が上がると皮脂分泌量が増えるのですゲッソリ

肌の温度が4度上がると、皮脂の量は2倍になるそうですよゲッソリ

 

。。。なーんて聞くと、まるで皮脂が出たら悪いみたいですよねショック

 

そもそも皮脂は、肌にとって必要なものだから分泌されています上差し

 

皮脂の役割・・・それは一言で言うと

『お肌を守る!』

なのですDASH!DASH!

 

ひらめき電球バリア機能として、外からの雑菌の侵入や、摩擦などの刺激から守っています。

ひらめき電球肌表面から水分が蒸発する事を防ぎ、乾燥から守っています。

 

もしも皮脂が無かったら。。。

肌はボロボロに・・・・!!叫び!!

 

でも、ニキビにお悩みの方はきっと、

「皮脂なんて大嫌いおーっ!!」と思っているのではないでしょうか。

もちろん、ニキビの原因は皮脂と菌!

毛穴に詰まっているのは皮脂と菌!

 

ニキビが出なくても、皮脂によってテカったり、皮脂のせいで化粧崩れが早くなったり、あまり良いものとしての話題には出ないですよね汗

 

 

しかし、皮脂はバリア機能であることは間違いなく、皮脂腺だって絶対必要だから皆にくっついていますハート

 

大事なのは

皮脂のバランス!!

そうビックリマーク

なんでもバランスが大事です。

 

お肌のバランスが整っていれば、皮脂だって毛穴に詰まらないし、過剰な皮脂も分泌されないのですDASH!

しかし、自力でバランスのいい状態をキープするのは本当に大変ですしょぼん

 

なぜなら私たちは生きていて、環境が変わったり、体調が変わったり、季節が変わったり、常に何かのストレスにさらされ、一定の波の無い中で生活しているわけではないからですグー

ストレスがかかると、そのストレスから体を守ろうとして皮脂が過剰に増えることがあります叫び

 

自力でのコントロールが難しくなっているのを感じている方は、

PDTが効果的です!

普段はニキビ治療としてのPDTをご紹介することが多いですが、PDTのメインの作用の一つ、皮脂抑制は、ニキビ治療だけではなく、ニキビが無い方の皮脂のコントロールとしても活用されています上差し

 

(※ちなみにわたくし、コーディネーターガーベラはなガーベラは、旅行や、友人の結婚式に出席する際などは、その予定の10日前にPDTを受けます!PDTを受けて10日後から抜群に肌が整って、いちばん良い状態でイベントに臨めるからですチュー

(効果が現れる日数は個人の感想です。)

 

 

当院でも、ニキビ治療としてだけではなく、皮脂抑制のオイルコントロールの目的で定期的にPDTに通院されている患者様も多くいらっしゃいます。

ただ、PDTをすれば「一生皮脂が減ったまま」というわけではありません。

ある程度の期間が経過すれば皮脂は戻ってきますので、そこを見極めながら定期的に受けることもお勧めしています上差し

(もちろん、私のように、ピンポイントの予定めがけて受けることも良いと思いますにひひ

 

皮脂とうまく付き合って良ければ、一番お肌がきれいな状態を保てるのですキラキラ

 

 

メディアージュ皮膚科ニキビクリニックHP

メディアージュ皮膚科ニキビクリニックFB

LINE@ ←メッセージを送信するだけで簡単予約できますチューリップ黄

メディアージュ皮膚科ニキビクリニックInstagram