掃除道具が狭い場所に押し込まれ、取り出しにくく、使っている物、使っていない物、入り混じって収納されていませんか?





洗剤類は、いつ使ったのか、いつ買ったのかわからない物が水洗下に押し込んでありませんか?




ここに隠れている問題。



✅ 毎日のお掃除に余計な時間がかかる
人件費のムダ


✅ 出し入れのしにくさでお掃除に後ろ向き
気分のムダ


✅ どこになにがあるかわからないので、必要なときに探し出せない
探す時間のムダ


✅あるかどうかわからないから、あっても買ってしまう
経費のムダ


✅何年も使ってないのに、置きっ放し
スペースコストのムダ



掃除用品でも、きちんと収納を確保することが大切です。毎日使う物ほど、手に取りやすく、使いやすく、誰が見てもわかるようにしましょう。















診療に関係ないから……と、いい加減な管理をする弊害は、新人が育たないことの一端です。


掃除くらいは、一回教えたら覚えてやって欲しいと思います。でも、掃除道具の場所、出し入れ含めて、迷いが生じた瞬間、新人さんは不安になります。


見ればわかる、ルールが決まっていることで、余計な迷いや不安がなくなります。


掃除道具のように、直接業務に関わらない物を、まぁいいや。と、思うと、直接業務さえも、まぁいいや。が出てきます。


今一度、掃除道具、洗剤等見直してくださいね!