閲覧ありがとうございます


夫・専業主婦・小学生・幼稚園児4人家族ニコニコ


メタボな家計と体重をなんとかしようと奮闘中


4月の家計費を〆まして⇩

ふるさと納税が入っているとはいえ、
月の食費が96,200円


我が家の家族構成からしたら絶対多いです驚き💧


そもそも他の家の食費はどれくらいかしら?と思って
総務省の2023年家計調査(4人世帯有業者1人)を見てきたら


食費の平均86,245円


おっ平均がこれなら我が家はそんなに悪くない…?
と一瞬思ったんですけど、これは子供がもっと大きい家庭とかも含んだ平均だろうし


子供がこんなに小さい内から90,000円オーバーだと今後が不安過ぎるガーン



ただ私はほんっとうに料理が嫌いで、料理だけは頑張れないどうしても無理昇天心が絞られる


それでもせめて、下の子が幼稚園の内は70,000円位には収めたい…ショボーン





と、言うわけで

お試しでヨシケイはじめてみましたひらめき飛び出すハート


<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー



タイミングよくチラシが入っていましてねニコニコ


お試し一週間最大51%OFF





割引なしだとしても夜ご飯週5日10,000円くらい


10,000円 × 4週 = 40,000円

あと朝ごはんと大人の昼ご飯と土日分、米嗜好品等で30,000円

合わせて70,000円で済む!ニコニコ

と言う、皮算用を元に注文しました爆笑
上手く行かない気がしてるけど泣き笑い



元々栄養とか考えるの苦手だしミールキットは考えていていたんですけど、
上の子の偏食が激しくてずっと諦めていまして不安


しかし最近は少しずつ食べれるものも増えてきたので、思い切って注文する事にしましたおねがい
食べれなくてふりかけご飯食べることになってもたまにならいいでしょと思って😅



とは言え流石に食べれないものか続いたり
思ったより作るのが難しかったり
思うように食事節約出来なかったら継続はできませんが


献立を考えなくてもいいと言うのは私にとって素晴らしいメリットなので、
お試ししてよければ続けたいですねニコニコ