韓国語やってる人にだけ通じる話ですが、
今日、授業で「いっぱい食べないと力が出てこない。」と言ったら
先生に爆笑された。
なぜだ。日本語だと変じゃないのに、そのまま直訳で韓国語にするといけないらしい。
というわけで正しくは、「ヒミ アンナヨ」になるんだって。
出てこない、じゃなくて出ない、で十分らしい。
帰って母にも言ってみたら笑われた。
で、今日は『リア王』読みました。テストもひとつ終えたし!
なんでシェイクスピアを読んでるのかというと、以前読んだ本たちの中にも出てきまくったからです。
やっぱり古典て大事なのね。
コーディーリアはなんと言ったらよいのか?ただ心に思うだけ、後は黙っていればよい。(P12より)
これは、リアという王様が、自分の娘たちに「どんだけ俺のことを大事に思っているのか言ってみなさい」
と言ったときの、末娘コーディーリアの傍白。で、上のおねいちゃんたちはべらぼ~うに父をほめて、
色々もらうのだけれど、コーディーリアは「ただ心に思うだけ」なので、何も言えないの。
すると父ちゃんリアは不満なわけよ。
無から生ずるものは無だけだぞ、もう一度言ってみろ。(P13)
って怒ってしまうんですね。
誰よりも父を思っていたコーディーリアは、「思い」しかもてないために、
父リアは、その「思い」を確かめる言葉を必要としたために、
すれ違い、「思い」は無だとみなされてしまう……。
大事なことほど上手く伝えられず、言葉にならないものほど
言葉にすることを求められる。表現されたものはもはや、「思い」だったころのカタチとは
違うものになっていることが、私には多々ある。人から見ればそれは「無」に終わってしまうなら、
カタチにしたほうがいいのかもしれないけれど、大事にしたい「思い」のままの姿もある。
それで、言葉をさがすのだ。
諦め悪く、「思い」のままに近づけて、何とか伝えようとして。
言葉が素敵なひとはきっと、「無」にみえるものにも敏感だろう。
もう『リア王』全く関係なくなってきましたけど、私のお気に入りのセリフは
「俺の腐った血がお前を吹出したのだ(P84より)」こぉーれが
なんだか分からないけど大好きで、親から娘に向かうセリフなのに、
トムにしつこいくらい言ってますね。いつか子供が反抗期になったら言ってやろ~。