UCCコーヒー主催のカフェラテアート教室へ行って参りました。

初のハートが完成(?)です♥️ 

ちっちゃ💦😁

私の将来の夢はみんな大好き(笑💦)カフェ経営ですので…その勉強のためと、、

単純に一回、やってみたかったんです!ラテアート😁

UCCコーヒー教室は6月にベーシックコースを2日間にわたって受講しましたので今回は2度目の参加。


講師は神戸で「コーヒーアップ」を経営されている金藤さん。

ラテアート世界チャンピオンのバリスタです👏

カフェ経営のみならず焙煎工場もされているとのこと


こちらが世界チャンピオン金藤バリスタの作品‼️


タイトルは「振り返るバンビ」です。


もうアートですね👏美しいです👏👏👏


私の2回目の作品。

金藤バリスタに比べると泡が均一ではなく表面がザラザラしていて違いは一目瞭然ですね。


私、2回目はムーミンにしたい!と言ったんですが流されました😅

かなーり横で手伝ってもらってですが💦

出来上がったクマです🐻

大きな丸を先に作って、スプーンで耳を付けて串で目と鼻、口を描いて作ります。

始めの丸で頭の部分に寝癖ができてしまったので、コナンくん又は鬼太郎にすると言ったんですが、これも流されました笑 当たり前か😁


カフェラテは仕上がりが60度くらいが本場らしいです。60度位からミルクが凝固してしまい滑らかな泡にならない。また、ミルクが最も甘く美味しいのも60度位。凝固してしまった泡は戻らない(仮に大粒の泡になってしまっても戻らない)…ので投入するミルクは思っていた以上に熱くないです。

しかし、ス○ーバックスなど実際の店舗ではぬるいと言われるクレーム対策のため60度以上で提供されているらしいです。


今後、お店でカフェラテを飲んで、あれ?ちょっとぬるくない?と思ったらそれは本場流という事ですね💡 

スチームミルクの噴出口の位置や傾け度まで大変詳しく教えいただきました😇

内容はもう化学の授業に近く…

大変、奥が深いのです…☕️

ラテアート、一度やってみたかったのですが、やっぱり難しいですし練習が必要です。

参加されていた方も移動カフェをされている方や9月にカフェをオープンされる方など目的意識をしっかり持たれた方々が参加されており大変、刺激を受けました。

でもアート作るのはホント楽しかった✨


さて晩御飯はジンギスカンへ🐏
軽く焼いて半分生でいけます。とのこと。
そうなんや😳
牛肉よりあっさりしていて臭みも無くヘルシーですね。


中落ちカルビとランプ


雑炊もいただきます。


2軒目のバーでジントニック🥃


さあ、今日は朝から出掛け詰めで疲れたー!

寝ようと思ったら先客です🐶

おーい。ちょっと詰めてくださいよ笑💦


今日のキアヌさんは「ど真ん中オバケ」で熟睡中でした。

夜になり眠たくなると先に自分から寝室へ行くキアヌさんです😴