寒い日が続いてすね。


毎年、私にとって2月は鬼門。


特に理由はありませんが2月は花粉も飛び始めたり寒さに飽きてきて服装も気にかけることが少なくなり気分も体調も冴えません😭

本日のトレーニング

◯マルチヒップフレクサー

片足ずつでヒップトレーニング。

ポイントはなるだけ早く。

◯ニーリングレッグ

片足ずつハムストリング

◯フライ

大胸筋

◯ラットプルダウン

広背筋

◯ベンチ

腹筋

とりあえずいつもと通り一通りです。


トレーニング後のカフェ。

いつもはブラックですが今日は甘い物が欲しくなりホットミルクティー☕️

常連さん達も皆同じく気分が上がらず…

皆で心が暖まる映画をオススメし合う。

私のオススメは先日、アマプラで観た30分のショートムービー「彼女とTGV」

主人公の女性、えらい可愛らしい、キュートなおばあちゃんやな〜と思って観ていたらなんとジェーンバーキンでした😲

可愛い人って年齢を重ねても可愛いのね❤️

話の内容はかれこれ40年ほど?決まった時間に自宅前を通る列車、TGVに旗を振って挨拶をするのが日課の変わり者の独居老婦人が主人公なんですが…

懐古的になりがちなところ、ある人々と出会い触れ合う中で…最後は予想外の素敵な結末が待っていました。恋愛映画ではありません笑

その時に彼女が文通相手に綴った文章の中にあった「人生は常に自分の目の前にあるものだ」って一言が響いた〜!

しびれた泣けた惚れたこれだ〜!!ってなりましたよ、私。


他に話に出た映画で私が見たいと思ったのはマットデイモンの「ボーンアイデンティティ」笑

全然、ハートウォーミング違うやん笑 

ほんで古いし!これ、未だ見たこと無くて💦

でも好きな人多いですね。うん。今度見よう!


先週末、中学入試が終わったママ友と入試お疲れ様会でした。

自然薯の専門店へ🍺


でも1番美味しかったのコレ!

鮭とイクラの釜飯。

全てのメニュー、ボリュームたっぷりで良かったです😇


2件目はバーへ🍸

といっても私、1人で笑

ママ友達とワイワイも楽しいのですが最後は1人で反省会がしたくなる。根暗やわ笑💦

甘すぎずでもめっちゃ甘く無くすっきりした感じの〜‼️というわけわからんオーダーに答えて頂き、出てきたのがコチラ🍸

国産ジントニック、ミカンフレーバーです。美味😍