84.術後1年3か月定期検査結果 | 40代半ばの大腸がん闘病日記

40代半ばの大腸がん闘病日記

40代半ばの2017年3月、大腸がん宣告され4月に摘出。程なくして肝臓転移が発覚、8月に摘出。ステージⅣ。
バタバタと始まった闘病生活の記録をしたく、ブログを始めました。
皆さま、どうぞ宜しくお願いしますm(._.)m

皆さま、こんばんは。

大変ご無沙汰しておりました。

ブログの更新が無かったのは、

お陰さまで、体調に関して、皆さまにお伝えするような変化が無かった。と言うことでご容赦ください。

 

本日は、転移性肝がん切除から1年3か月にあたる定期検査の日。

今回は、血液検査のみの軽めの検査。

 

腫瘍マーカー値はおおむね変化無し。取り敢えずは安定しているようです。

取り敢えずは、ホッとしました。

 

【CEA】

 1.2 (2017/5)

 1.3 (2017/9)

 1.0 (2017/12)

 1.0 (2018/02)

 1.0 (2018/04)

 1.3 (2018/08)

 1.3 (今回)

 

【CA19-9】

 3.1 (2017/5)

 3.1 (2017/9)

 2.0 (2017/12)

 2.1 (2018/02)

 2.7 (2018/04)

 2.3 (2018/08)

 2.4 (今回)

 

次回は来年2月。造影CT検査&血液検査となります。

 

一歩一歩、前進します。皆さまとともに。

 

 


にほんブログ村