平成→令和GWキャンプ→旅行その13 | めだか@@ママのブログ

めだか@@ママのブログ

日々の出来事

を書きます

2019年平成→令和GWキャンプからの旅行車

令和元年5月3日@@

「三島スカイウォーク」




見えづらいけど、ジップラインがあります。


女子がメチャ楽しまれてました。
@@私も本当ならハワイで経験してるはずなのにニヤニヤ












みしまコロッケをつまんで。ホクホクでおいしいゲッソリ

帰路につきます。
新東名高速道路を通って帰ります。
静岡での買い忘れお土産を買いに、「駿河湾沼津SA」に寄ります🚐

駿河湾

富士山富士山さようならパー



「土山SA」で黄金から揚げ。甘辛ダレがかかってます。


今回新潟から三重までお土産いっぱい買いましたーーがま口財布



まだ、干物とかカマボコとか写っていませんが。

帰りの高速道路は下り車線のため、全く混雑なしでスイスイでしたー🚐DASH!
反対の上り車線は、70キロ渋滞だったそうですあせる
お疲れ様ですおーっ!

五泊六日の平成→令和GWキャンプからの家族旅行🚐
pm6時頃には帰宅無事帰宅しましたキラキラキラキラキラキラ

@@パパは最初から最後まで運転ご苦労様でしたキラキラ

初の長旅でしたが、良い思い出が出来たと思いますOK

もう、二度と来れないかもと言いながら旅してましたが、そう言えば、

「富士山富士山の見えるキャンプ場でキャンプしたい!」
と言う夢がもう一つありましたウインク

いつか叶うかなぁーー!?

長いレポご覧いただきありがとうございました😊