こんにちは。オレンジめだかです。

안녕하세요. 오렌지 메다카입니다.

Hello. I'm  Orange Medaka.

 

 

 

みんなの日本語 初級会話2回目は 新しく 引っ越してきた人のご挨拶です。

 

 

 

冒頭シーンで 玄関の呼び出し音が鳴るのですが、

 

みなさんは、玄関の呼び出し音のことを 何と言いますか?

 

 

 

 

日本人は ピンポン ルンルン

 

アメリカ人は ディンドン Ding-dong

 

韓国人も   ディンドン 딩동  なのだそうです。

 

 

 

 

韓国語と英語は  ディンドン  と 同じ発音ですね。

 

 

 

再度、ピンポンの音を 聴いてみました。

 

 

 

ンポンの の音を

 

ピ [ pi ]  と 捉えるのは ちょっと ちがうような気がしました !?

 

ディ [ di ] のほうが 実際の音に 近いような気がします  !!

 

なんだか ティ [ ti ] の ような気もしてきました、、、 ??

 

 

 

韓国語は 有声音と無声音の区別がない ということを考慮しても、

 

[ p ]  と  [ d ] や [ t ] は 明らかに 発音時の調音点が異なります。

 

 

ピ は、 両唇ですが、

 

ディ と  ティは、 歯茎です。

 

 

 

 

日本語は 英語や韓国語に比べて母音や子音の数がとても少ないです。

 

だから、日本語母語話者の音の捉え方は 大雑把かもしれません。

 

だけど、子音の [ p ]  と  [ d ] では、かなり 違います。

 

 

これは、そう聞こえたというよりも、

 

何か文化的な要素などが 影響しているのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

それでは、みんなの日本語 初級会話に いきます。

 

 

 

 

 

 

これから お世話に なります

앞으로 신세 좀 지겠습니다

Thank you in advance for your kindness

 

 

 

 

 

ピン ポーン  ルンルン

딩 동

Ding-dong

 

 

 

 

 

山田:      はい。 どなたですか。

 

サントス:    408の サントスです。

 

 

サントス:    こんにちは。 サントスです。

          これから お世話に なります。

          どうぞ よろしく お願いします。

 

山田:      こちらこそ よろしく お願いします。

 

 

サントス:    あのう、これ、コーヒーです。 どうぞ。

 

山田:      どうも ありがとう ございます。

 

 

 

 

 

 

야마다 :        네, 누구세요?

 

산토스 :        408 호실의 산토스입니다.

 

 

산토스 :       안녕하세요.  산토스입니다.

 

                  앞으로 신세 좀 지겠습니다.

 

                  잘 부탁합니다.

 

 

야마다 :     저야말로 잘 부탁합니다.

 

산토스 :     저, 이거  커피입니다. 받으세요.

 

야마다 :     대단히 감사합니다.

 

 

 

 

 

 

Yamada:     Yes, who is it?

 

Santos:       It's Jose Santos, from 408.

 

 

Santos:      Hello, I'm Jose Santos.

 

                I've just moved in here.  Thank you in advance for your kindness.

            

               Nice to meet you.

 

 

Yamada:    Nice to meet you, too.

 

 

Santos:     Um, Here's some coffee for you.  Please take it.

 

Yamada:    Thank you very much.

 

 

 

 

 

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキング