mecoのブログへようこそ



ロマンス詐欺の事例について



始めから読みたい方は4個前の記事からです。



身近な人がロマンス詐欺に遭ってるのを



隣で見ていることしかできなくて、、、



まず、声を大にして



「それ、詐欺だよ」と



なぜ、言えないのか?



Aが友達に恋をしてしまっているのと



さすが詐欺師だけあって



数ヶ月かけて洗脳させてからの



事に及んでいるので



洗脳を解くのは素人には不可能であるということ。



mecoが反対意見を言おうものなら、



逆にAから距離をとられてしまうので、、、



宗教、マルチビジネス、同様ですね。



mecoに出来ることは、



とにかくどんな状態になっても



Aを大切に思ってること



味方であること



助けになること、



言葉と行動で



何気に伝えてあります。



伝わってるかな、、、



命の危険はないから見守ります。



そして、詐欺に遭っているのに



なぜ警察に相談しないかって!



警察が助けてくれるなら、



今すぐにでもしますよ!



同じ詐欺の事例で相談をして



鼻で笑われたなんて体験談も耳にします。



例え、聞いてくれたとしても



警察が出来る事と言ったら、



被害額が返ってくる見込みがあるなら



弁護士を紹介してくれることくらい。



被害にあった報告をした方が



詐欺被害防止の為にも良いのかもしれないが、



Aが詐欺だと確信しない限り



相談はできない。



というか、



警察には事後報告をするかしないか



でしかないかな、、、



(誤解のないよう、追記



警察や、弁護士を頼れないというのは



国際ロマンス詐欺だからであって



国内の問題であれば



解決してくれる場合もあるでしょう!



そして、本人が詐欺かも?



と思って相談をすることが出来たら



詐欺だと言うことを



いち早く教えてくれるでしょう。)



海外サイトに送金してしまってる場合だと



弁護士に依頼したとしても



被害額は返ってこない。



弁護士費用がかかるだけで、、、



とわかっているなら、



借金を増やしてまで、



弁護士には依頼しないという結果になる。



泣き寝入りしている被害者が



どれだけいることか、、、



Aも疑いの心があるから、



一度、投資してるサイトから



少額だけ出金しました。



出来ました。



はい、これ、被害者なら誰もがやるだろう。



とmecoでも思う。



「それって少額出金させておいて



信じさせて、



もっとお金を絞るんじゃないの?」と。



言えました、このことは!



でも、



Aは良い事実しか頭に入らないようで



「出金できたんだから大丈夫じゃん」と。



やはり、



これも手口のひとつ。



心理をよくついてますね。



友達って実在しないんじゃないの?



って話もしていました。



Aはそれも有り得るけど、、、



信じている友達に限って、、、



「ほら、これ、日本の好きなアニメなんだって」



ってリアルタイムで送ってきたLINEを



嬉しそうに



mecoに見せてきました。



あ〜



だから、



それも😭



実在してるように見せかけてる



だけなんだってばぁぁぁ



あぁぁぁぁ😭😭😭