体重±0㎏ 体脂肪率+0.6%
最近は順調に体脂肪率が減少していた(月の増減グラフは後半でw)んですが...
【昨日の食事】
朝食
スライスチーズ60g🧀
ゆで卵🥚
ヨーグルト
ブロッコリー🥦
白菜きのこ🍲
🐟揚げ
お肉🥩154g
厚焼き玉子🥚
スライスチーズ60g🧀
レタス🥬
ブロッコリー🥦
🐟揚げ
お肉🥩106g
白湯


M⇒お肉260g(規定量200g 達成)
E⇒卵3個(規定量3個 達成)
C⇒チーズ120g(規定量120g 達成)
水分⇒BCAA500㎖ お茶🍵 白湯
1000㎖
今日からMEC食中心6ヶ月目がスタートしました。先月の様子

5ヶ月目の体重と体脂肪率の増減グラフでは
最高で1㎏の増加。そこからなかなか体重が減らず完全に停滞し体脂肪率だけが増加するという現象を体験しました。ゆるゆるMEC食の頃は体脂肪率まで記録(体重のみが測れるシンプル体重計)していなかったので今までも停滞期があったのかも知れないのだけど、今回の停滞期は体脂肪率だけが増加して体がエコモードとなり脂肪が溜め込みやすかったためだと思われます。翌日から水分量も増やし、糖質を多めに摂るようにしたら体重が減ってきました。ちょうどカウントダウン(3日前)でしたね。そこから体重が停滞しながらも減少していきました。何より体脂肪率の減少がグラフからもはっきり分かります。だけど日数も少なかった(3日)ため、月のtotalでは200g減となったのでした

今回は飢餓(エコ)モードによりチートデイを取り入れるタイミングと大切さが改めて良く分かった月でした。これからは様子を見ながら糖質を適度に摂りたいと思います
