3年1ヶ月目に突入〜!
ちょうど2年前の今日書いた記事が画面に表示されたので記録しておきますが


MEC食 1年1ヶ月(1日2回の更新は無理でした(T ^ T) )☆ |MEC食(糖質制限) 歴3年目♪リバウンドした体重を戻す☆
https://ssecret.ameba.jp/mecmecmecmec/amemberentry-12273776398.html
https://ssecret.ameba.jp/mecmecmecmec/amemberentry-12273776398.html
2年前のこの時はMEC食生活史上の
大リバウンドをしてしまいました

あまり書きたくないけど2㎏以上のリバウンドです

3年1ヶ月目に入ったということでやりたい事もあるけれど、まずはこの1ヶ月の成果↓
500gのリバウンドでした。
グラフを見てもらえば分かるように
前日までは停滞していました📈
爆食いの翌日に一気に体重が増え
停滞が続いてから今朝の計測では500gマイナス。
1ヶ月の成果としては500gの増加となりました。
そしてやりたいこと1つめ。
水分補給を1日2ℓを目安に飲めるようにしたい!!
たまに今までの記事を読み返すと水分補給もしっかり記録していました。
そこでネット検索してみると
2015年の医療講演会で渡辺信幸先生が
MECやるとたんぱく質の消化吸収に水をいっぱい使いますから、普段より水を飲む量は増えます。僕は、
炭酸水を1日2ℓくらいは最低飲みます。
水分はまず多めに2.3ℓ。
さらにこちらのサイトでは
水分補給をしないと水分不足となり体重が増えやすくなると言われている。らしいです。
ゆるMEC食を再開して振り返ると
水分と言えば毎食時に飲むコップ1〜2杯くらいかも。
たぶん1ℓ飲むか飲まないか、くらい。
水分不足のせいなのか体重は減っているのに身体が重く
老廃物が溜まっていると感じる事も多いです。
もちろん水分を多く摂るという事は
トイレに行く回数も増加するわけで

なかなか水分を多く摂る事を避けていました💦
まずは老廃物を流す事を意識して取り組みたいと思います。
やりたい事2つめ以降はまたの機会に

水分を十分にとり
来月こそはリバウンドから抜け出す!!
事ができるかな。マイペースにゆるく頑張ります。
鵜飼い開きって知ってる?
▼本日限定!ブログスタンプ