圧巻のグロスター大聖堂を後にして、時間はまだ13時。もう1カ所ぐらいどこかに寄ってもいいかな。どこかあるかな〜?

 

ググってみる。こういう時に役立つのは日本のサイト。そこで「グロスターシャーウォリックシャー蒸気鉄道」というのが目にはいる。

 

おおっ 蒸気機関車!?

この世に生を受けて50数年、未だ動いている蒸気機関車に乗ったことがない私は大興奮ラブ

 

ウェブサイトを見るとグロスターから20分ぐらいのチェルトナムから出ているらしい。運行カレンダーを見ると今日も運行してるスター

 

詳しいことは、まあ行って聞けばいいや。乗れなくても蒸気機関車を見れるだけでもいいし。

ということでとりあえず出発。

 

走ってました〜爆笑

 

 

 

そしてワンコ達と一緒に乗れました〜飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

ワンコは座席の上❌なので膝の上ね。

 

あとはこのとおり床でぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

多くのボランティアで成り立っている鉄道保存会が運行しているもので総距離20kmぐらいの区間を1日に何往復かしているのですが、今回は全行程を往復する時間の余裕はなかったので途中下車して折り返すコースをチョイス。

 

乗り込んでしまえばエンジン車輌は見えないものの、古いレトロな客車の車窓から雲のように流れる蒸気が見え、時折聴こえる独時の汽笛。。。もう情緒あふれかえって感動のままあっという間に時が過ぎました音譜音譜音譜

 

生まれて初めての蒸気機関車の旅はメーリングリストで見たお得なホテルプランとググって得た情報のおかげ。

 

文明の利器よ、ありがとう照れ