空と部だんごを朝食代わりに(?)し、
間髪入れずに(嘘です)、昼食を食べに行きました。

ほら、「腹が減っては戦が出来ぬ」だし(←違う?)
「肉料理 オガタ」さんへレッツラゴー♪
直営牧場、直営精肉店をお持ちのオガタさん。
前沢牛食べ比べのセットを注文です。


めちゃおいしそうな”さし”でしょー??
 

ほんっとにおいしかったです(≧▽≦)

堪能しすぎでまったりした私たちですが
本日のメインイベント、「世界遺産堪能」の旅ってことで
まずは中尊寺へ行ってきました。

この時点で、翌日に山寺に上るとは思っていなかったから(笑)
めっちゃさくさくと登ってます)

基本、国宝や重文って撮影NGなので
目に焼き付けねばーーーーーっという勢いで
ひとつ、ひとつ丁寧に見て周りました。

弁慶堂。外側からだったら撮影OKということだったので
お堂が空いていたのを良い事に
弁慶と義経の等身大(と言われている)像を
撮影させてもらいました。

弁慶って歴史上確か、195cmだっけ?
この像の弁慶、2mは超えてましたよー(;´▽`A``


平泉には弁慶縁の場所も多くあります。
中尊寺の近くには弁慶のお墓や立往生跡地、弁慶桜、弁慶力石と
見所は満載です。

なんか、本当に実在していた人物なのかなーと思うような説が多くある人ですよね。
義経もそうですが・・・。
今更ながらに、あの時代をもう少しきちんと勉強すればよかったなーと
ちょっと思ってしまいました。
(戦国時代なら・・・結構いけるんだけど(笑))

途中、御守りを購入しようと思ったら
厄除けのネコが販売われていました(?)
 

ご利益ありそうだけど、なま物の御守りは無理よね・・・(笑)

金色堂もすごく綺麗でした。
団体客にまぎれて、ちゃっかり説明を聞かせてもらいました(笑)
写真撮れなくて本当に残念です。

でも、中尊寺は撮りました!



 

大きな寺社仏閣って本当に荘厳な感じと
清浄な空気を感じるので(思い込みもあると思うけど)
本当に好きだなー。

次回は紅葉の時期に行って見たいなと、思います。

うっかり、ゆっくりしすぎて慌てて毛越寺へ急いでいきました。
お寺さんは閉門は早いっ!ということを忘れていたので
あせりました(((( ;°Д°))))

わたしはまた来ればよいんだけど
友人は東京からだからねー。
ということで、ぎりぎりセーフな毛越寺。

 

花の寺といわれるだけのことがある、見事な庭園。
浄土の世界を表現した・・・と言われているそうです。
(観光タクシーのドライバーさんが教えてくれた。
旅人に優しい地元の人たちです♪)

 

芭蕉がこの地を訪れて詠んだ句が
「夏草や 兵どもが 夢の跡」
です。
芭蕉直筆の句碑が境内にありました。
義経主従を偲んで詠まれたそうですが
今回、久しぶりにこの時代の勉強をがっつりさせてもらいました。
至る所に、説明(?)看板が置いてあるのを
きちんと見て周ったからなのですがー。
今なら、この時代の小テストがあったら
答えられるんじゃないかな(笑)
・・・3割くらいは・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

地震の被害、あったのでしょうけど
その爪あとを大きく感じることはありませんでした。

世界遺産決定のこの場所。
本当に後世に残していきたい場所として
マナーを守りながら楽しませてもらいました。

また行きたいなー。