ボクシングの有名な世界王者の首回りが50cmらしい。

格闘技において首の太さは重要らしく、
頭部への打撃に耐えれたり、
いろいろとお得らしい。

私も首周りには自信があるので、
もしかしたら格闘技の才能があるのではと思い、
首回りを測ってみたら、
45cmだった。

世界王者には到底及ばなかった。


競輪選手は太ももが太いことで有名だ。

太ければいいというわけでもないらしいが、
細いよりは太い方がいいだろう。

競輪選手で、
とくに太ももが太いと言われている選手の太もも周りは74cmらしい。

私も太ももの太さには自信があるので、
もしかしたら競輪の才能があるのではないかと思い、
太もも周りを測ってみたら、
73cmだった。

太さでは対抗できても、
速い動きができないから意味ないな。


なにかのスポーツの才能ないかなと思って測ってみたけど、
そもそも脂肪で太くても意味なかった。

これが筋肉に変わればなにかに活かせそうなので、
ある程度痩せてから考えよう。



あと、
今日も室内でトレーニングをした。

本当は、
明日から雨なので今の実力を試すには今日しかないので、
公園を走りたかったのだけど、
なんか出かける気にならなかった。


まず、
エア縄跳びをした。

4セットやって、
1セット目 1分
2セット目 55秒
3セット目 45秒
4セット目 45秒だった。

合計すると4セットで3分25秒だった。

4セットで7分いけるようになりたいので、
できれば倍くらいまで伸ばしたい。

まだまだ先が長そうだ。


あと、
スクワットと腹筋と腕立てもした。


この調子で体力つけて、
ついでに理想の体型に近づけばいいな。

理想の体型が思いつかないのだけども。



今までの目標まとめ

2021.11/10~12/10 1ヶ月間毎日午前中に起きる

12/13~2022.1/13 1ヶ月間毎日出掛けれる準備をする

1/18~2/18 1ヶ月間決まった曜日(火曜日木曜日金曜日)は、昼の2時~3時の間外に出ている

2/24~3/16 1ヶ月間毎週3000歩(2週目5000歩、3週目4週目1万歩)以上歩く

3/21~4/21 1ヶ月間毎週4日間1000歩以上歩く

4/24~5/24 1ヶ月間毎週4日間午前中に1000歩以上歩く

5/31~6/13 近所の公園3周(1周300m強)を8分以内に走れるようになる

6/14~ 近所の公園4周(1周300m強)を10分以内に走れるようになる