離乳食おやすみしてから約1ヶ月

 

やっと重い腰を上げて、再開することにしました。

精神的に追い込まれていたのか、疲労感満載だったので、しばらく中断することにより、リフレッシュできました。

 

離乳食再開までの道のり

 

12/8 離乳食中断

 

12/10 かかりつけ医に、慣れさせる為にも続けた方がいいよ、と言われるものの

再開はせず。

 

12/20 二子玉川の100本のスプーンで、美味しい離乳食だったら食べるかな?

と思いましたが、あえなく撃沈。舐めるだけで終了でした。

(ここでは美味しい離乳食をサービスしてもらえます)

 

1/2 りんごを食べている時に、欲しそうにしているので、そのままあげると(!大胆にも!)

口に入れて、むしゃむしゃ。歯が生えたとはいえ、食べられるはずはないので、もちろん出しますが、果汁を吸っていたのかも。

 

1/3 思いついて、トマトの皮むき、種ぬきであげてみると。。。ティースプーン1/10くらい食べました。

 

こんな1ヶ月ののち、自分の気持ちも落ち着いたので再開を決意しました。

二回食で再開です。

 

今のところの作戦としては、

 

口にしないものはミルク味にしてみる

 

この一つの作戦でいってみます。

 

舌に残ると、うぇーーーっと他のものまで吐くので、

きちんと初期のペーストにしています。

 

今日はこんなもの食べました。

朝:コーン(コープデリの裏ごしコーン)小さじ1

夜:人参小さじ1

 

ゆっくり粘り強く。。。耐えています。

スプーンを振り回しても、気にしない、気にしない。。。

 

量も少量ですが我慢我慢。

 

Me❤️