みなさん こんにちは😃
良い週末をお過ごしでしょうか?チュー


最近、気が早いのですが11月11日の婚姻届提出に向けて区役所にお問い合わせしたりしています。

電話でお問い合わせすることも可能ですが、電話代金もかかるし、平日の8時〜17時しか電話できないし、聞きなれない書類の名前聞いてもすぐに理解できないし、やっぱり記録に残していたいじゃないですか?ショボーン

そこで自分の住んでいる区役所のホームページを見てみました!口笛

みなさん朗報ですラブ

ちゃんとメールで✉️問い合わせできるように細かく部署のメールアドレスが記載されていましたお願い

戸籍課だったり、年金科だったり!

私は戸籍課あてに「韓国人と入籍を日本で先にするので、必要書類を教えてください。といった感じで」メールでお問い合わせをしてみました!
始めは複雑過ぎて一度お電話でのお問い合わせをお願いされました🤣🤣 丁重にお断りしてメールでお問い合わせをさせて頂きました。

(問い合わせする際には、あらかじめこういった書類が必要と伺っていますが、あっていますか?といった感じですニコニコみなさんのブログで予習してましたーチューリップありがとうございますバレンタイン)




簡単に私の要望は
わたし一人で、彼不在の元、日曜日に婚姻届を提出したい🙏🙏🙏

まず始めに日曜日に提出する際は役所が閉まっていて、必要書類を休日担当の方に提出するだけとなっていますふんわり風船星手←戸籍課の方ではないただ書類を受け取る方なだけなので、特に当日に処理がされるわけではありません爆弾
しかし
書類に不備がなければ、提出日が晴れて結婚記念日おすましペガサス
になります照れ ご安心をラブラブ


必要なものは、
いくつかの書類、当人、私の身分証明書、彼のパスポート等の身分証明書です。
星後で細かく必要はご案内致しますウインク

そこで生まれる疑問
日曜日に預けていつ彼のパスポートは帰ってくるの???
そもそも大事な、身分証明書を預けることなんてできない!!!!!滝汗滝汗滝汗滝汗


①日曜日に婚姻届の提出は可能か??←可能なのは知っていました。ただ、彼が一緒に提出することができないのでその点を懸念していました!


②韓国人のパスポート等が必要とかいてありましたが、すぐに返して頂くことは可能か??

そんな感じで疑問を役所の方々に投げかけてみました笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



結果
私の要望は全て思いのまま叶いました義理チョコラブラブラブラブ


一人で、日曜日に、彼のパスポートを提出することも必要なく、可能です。ラブラブラブラブ




ちょっと長くなるので次の記事で書類編としてお届けしますウインク


ではではバレエすぐにスノボ

{D06EF80A-C1D4-4663-B3C7-1B1B5BA92923}