13日いよいよ初日を迎えた


テニミュ、四天宝寺公演。


私の想像をはるかに超えた


素晴らしい公演でした。


今まで自分の中にあったテニミュを


全てひっくり返された


新たなテニミュだと私は感じました。


夏公演が終わって冬公演までの短い時間の中で


あんなに完成された舞台を作り上げる事が出来るなんて…


キャストの頑張りを思うと感動で胸がいっぱいになりました。


みんなどれだけ頑張ったんだろう…


一人一人の表情、歌、ダンス


全員が堂々と自信を持って演じている姿に


すごく感動して私泣いちゃいました。


公演が終わるまでに何回泣いたかなぁ。


でもそれと同じくらい沢山笑いました(*^▽^*)


公演の度に増していく


青学の強さ、自信、結束力。


それに負けないくらいのパワーを見せつけてくれた


四天宝寺。


ダンスのうまさに圧倒されました。


ダンスが得意とコメントしていたキャストさんが多かったので


楽しみにしていたのですが


本当に本当にものすごい完成されたものでした!


そして不動峰、山吹、氷帝。


それぞれの場面で無くてはならない存在だったと思います。



お客さんも見てるだけでなく


一緒に舞台に参加しているような一体感。


それにテニミュなのにこんなに笑っていいの??


ってくらい笑えてしまう「お笑いテニス」!!


海堂くんと桃ちゃんのダブルス最高!!


お茶目なマッキーにまた心を奪われてしまったぁ♪


それとは対照的な不二先輩と、隆さんのそれぞれのシングルス。


原作を見た時もそうだったのですが


やっぱり泣きました…。


ひたむきに勝利に向かって戦う姿は


プライドも何もなくただ相手と自分と向かい合い戦う。


手塚部長・乾先輩のダブルスは…


少しお笑いの要素もありながらも


やっぱり戦う姿勢は真剣なものでした。




今回はびっくりするような演出もあって


気抜が抜けませんよ(笑)



テニミュのようでテニミュじゃなかった…


とにかく今までとは違うテニミュを


今日は観る事が出来ました!


大大大満足!!


次に観れる日まで待ちきれないよぉ~♪



今日チケットが当たった奇跡に感謝します。


本当にありがとうございました!!