先日、9月末 持病の健康診断(笑)
大腸内視鏡検査&上部消化管内視鏡検査(胃・十二指腸ファイバー)
何度やっても慣れる事は無い(涙)
新たに食道と直腸の少し上に炎症を確認 (数日後、妄想膨らみストーマの夢を見た(汗))
食道の状態は逆流性食道炎のような炎症(幽門切除済みの為仕方ないのか?)
回腸部の手術痕はキレイ
検査後に治療法小変更
エレンタール>>>摂取量増量(比率8割程度に)する努力。飲め(経口)と言われたが経管で摂ることにする。
サラゾピリン>>>ペンタサに変更
その他、2種の錠剤追加 (名前何だっけ?)
ロペミン、ヒュミラその他は継続