はじめまして

30代後半二児の母 めっこです


このブログでは私と夫の育休について、

予備知識皆無のナースが勇気を振り絞って始めた投資について

日々考えていることなどについて雑多に書いていこうと思っています



1番お話ししたいのは
夫の育休取得について


夫は40代前半メガバンク勤務の超激務、仕事大好き人間です。他人に振れない振らないタイプ。

そんな夫が色々とあり結果的に第二子の産後6ヶ月の育児休業を取得しました。

その休みの間に、彼は精神面体調面での不調を立て直し、およそ10キロの減量をし、育児をし、家事のスキルを上げ、当事者意識を育て、随分変わったように感じます。

子供の母としての私は、もう少し私に楽をさせてくれれば良かったのに…とも思いますが、彼のパートナーとして、これから一緒に生きていく妻としては、良い休業期間であったと納得できています



何故6ヶ月もの休みを取れたのか、取ってみてどうだったか、経済的な影響、休み中の過ごし方等々、これから書いていこうと思っています。


本当に大変だったし辛かったから、これから育休を取ろうか悩んでいる男性、夫にとってもらいたい女性、はたまた男性が育休を取ると言って驚いている当事者以外の方、誰かの参考にほんの少しでもなれたら嬉しいな…ほんわかなんて思っています

まだまだ男性の長期育休取得者って少ないですもんね



明日は2番目にお話ししたい投資のことについてサラリとご説明したいと思います



それでは、おやすみなさい💤