久しぶりに株式のお話。

 

何やら東京株式市場で異変が起きている。

 

これも「コロナ禍」の影響か?

 

まぁ企業側にしてみれば、少しでも株主減らして配当金や、輸送(郵便物や書類などの)コスト削減したいのでしょうね^^;

 

それだけでも経費削減になるものね。

 

或る種「詐欺」的方法だと私は思うのだけれど・・・。

 

先ずは下の画像をご覧下さい

 

 

続きはこちら↓

https://www.mizuho-fg.co.jp/release/pdf/20200515_3release_jp.pdf

 

そして

 

 

続きはこちら↓

https://nikkeikin.co.jp/news/news/common/pdf/p2020051501.pdf

 

まだ確定ではないけれど、いずれも株主総会で可決されれば、それぞれ10株→1株と併合される。

 

その分、株価は10倍になるので資本は変わらない。

 

問題なのは「端数株」

 

例えば、今1単元は100株で売買できるけれども、これが100株しか持っていない人がいるとする。

 

10株→1株になるので、100株→10株となり、株主としての権利を失う。

 

1000株ある人は100株となる。

 

では1500株だったら?1900株とか端数だったら?

 

1500なら150株、1900株なら190株となり、それぞれ50と90が端数となって単元未満株となります。(申請すれば企業が買い取ってくれる)

 

買い増しして1000株単位にするか?それともこの端数分を施行日までに売るしかありません。

 

他にも幾つかの企業がこの動きが始まっているようです。

 

最近ですと日本治金工業株がそうでした。

 

2019年9月26日株価が216円終値から9月27日終値2073円で取引が終わっております。

 

一瞬、株価が上がったように感じ取れますが、実際には「見かけ」だけなので市場では冷ややかな目となり、その後株価下落が目立つようです(上がる事もあるようです、運としか言えないです)

 

これまでみずほ株は120円~200円でしたので、安値で取引出来ましたが、最低資金も10倍になると言う事です。

 

企業側では「証券取引所は取引資本額最低5万~50万が望ましいと設定されているから」としてますが、では何故今まで放置していたのか?

 

今更感、漂い過ぎで、要はコスト削減の株主追い出し作戦(スクイーズアウト)したいからでしょ?と見え見えですが・・・^^;

 

今後、どうなるのか?って感じでしょうか?

 

 

さて、寝よう。

 

いつもありがとうございます☆

 

感謝です☆